パワーポイント奮闘中!
今月後半に、都内の企業で、好感度ビジネスマナーの社員研修を依頼されているため、
現在、講座資料作成に奮闘中です!
私が行うビジネスマナー研修は、好感度をあげるために自己演出として、パーソナルカラー(似合う色)も組み入れているので、見せたいコーディネートの参考資料が多くなってしまうんです。
近場での講座では、大量の資料を車で実際に持って行くけれど、さすがに都内では荷物が多いとかなり大変。
世間では、どの講師の方々もパワーポイントをうまく使いこなしているというのに、今まで忙しくて、なかなか取りかかれず…、というか…、大変そうなので後回しにしていたというか…。
スタッフに作って貰った簡単なものを、たまに使う程度でした。
でも、今年は『何事にも新しいことにチャレンジ』と決めているので、今回は私も1から本格的に作ってみることにしました!
でも最初から、うーん、まずどうすればいいのか悩んでしまって、つまづき・・・。
結局本屋さんへ直行
「誰でもできるパワーポイント2007」なる教本を探して、購入。
テキストを見ながら、少しずつ作成しています。
パワーポイントって結構おもしろいのね。 いろんな事が簡単にできてしまう。
だんだん調子に乗ってきて、こんなこともしてみたいなんて、やり方を探していると…横で見ていた高校生の娘が、「それは、こうするんだよ」って、教えてくれました。
「えー? あなた、こんなこともできるの?」 って私の方がびっくり。
「情報の授業で習っているもの。これで、授業で発表だって、しているよ」 だって…。
なあんだ、こんなことなら最初から娘に聞けばよかった…。
子供って親が思っている以上に、結構いろんな事が出来るのかも。
これからは、まず娘に聞いてからにしようっと。
資料も、あともう少し。
依頼して下さった社長様や参加して下さる社員の皆さんのためにも、頑張るぞー!!
関連記事