親孝行な?息子
インスタイルプロの鈴木佐知子です。
25日に今年度最終の講座が無事に終了いたしました。
子供を持つ講師の皆さまには思い当たると思いますが、
講座を開催する講師にとって、子供の突発的な発熱は非常に困ってしまいますよね。
当日急に、
「子供が熱を出したので、講座休みます・・・。」 なんて言う講師はいないと思いますが、
もしいたとしたら、とんでもないこと。
身内に子供を預けたり、子供の事が気がかりでも、
何とかしながらも教室へ出かけなければなりません。
我が家の3人の子供達にも日頃から私がそのことを言っているからなのか、熱を出せないとマインドコントロール?されているのか、
お陰さまで講座のある日に高熱を出すこともなく、無事に過ごすことができました。
実は小4の息子が今発熱中なんです。
しかも、最終講座の後に・・・。
そのため、ずっと私も傍にいて看病してあげることができています。
「お母さん仕事は?」って心配する息子に
「もう今年最後の講座は終わったから、ずっとそばにいてあげられるよ。安心して寝てていいのよ」
って声をかけてあげると、息子は嬉しそう。
今までも、少し熱を出す日もありましたが、やはり講座のない週末などなんですよ。
今回のような高熱を出すのも5年ぶり。
つくづく親孝行な息子です。
本人は辛いのに、私の仕事のことまで気にかけて…。
私は子供たちにも助けられ仕事ができているんですよね。
今日は熱も下がってきたので、お正月は元気に迎えられそうです。
皆様もお身体ご自愛下さいね。
関連記事