市民大学 2月の公開講座のお知らせ

サッチャン

2009年02月05日 12:45

本日、市民大学の公開講座の折り込みチラシが沼津市内地域に配布されました。
三島市内は2月2日に配布されましたよ。
もしよかったら、ご覧になってください。

 メイクアップ講座
 (6回1クール)

 2月23日(月) 19:00~20:30
    または  
 2月25日(水) 10:00~11:30

 
講座内容・持ち物は毎月変わります。 
 詳しくは カリキュラム詳細をご覧ください。
   http://instyle.i-ra.jp/e82310.html 


 今月は
  『骨格分析 と メイクカラー選びに役立つ色彩学』 

 自分の骨格を知ることは、メイクをするのに大変重要なこと。
 理想のゴールデンプロポーションは? 似合う色はどのように見つけるのかな? などアドバイスします。



 テーブルカラーコーディネート講座 (3回1クール)

 2月25日(水) 13:30~15:00

 講座内容・持ち物は毎月変わります。 
 詳しくはカリキュラム詳細をご覧ください。
  http://instyle.i-ra.jp/e82310.html

 今月は  『色と料理のおいしい関係』 です。

 食材や器の色を意識すると料理をもっとおいしく見せることができます。
 野菜の色の持つ意味。その日から簡単に取り入れられる健康食事法などもアドバイスします。



 はじめてのカラーコーディネート講座 (6回1クール)

 2月27日(金) 10:00~11:30 

 講座内容・持ち物は毎月変わります。 
 詳しくはカリキュラム詳細をご覧ください。
  http://instyle.i-ra.jp/e82310.html

 今月は  『配色ルール』 です。
 
 2色以上の配色で悩んだ経験はありませんか?
 配色は感性だけでなく、基本的法則があります。
 実際に切り抜き可能な雑誌を持参して、配色を見つけるなど実習しながら、学べます。






  詳しくはM-net市民大学まで
   http://mnet-c-univ.jp/seminar2.html





 
 


関連記事