スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年02月25日

恐怖との戦い

恐怖との戦い…。


これは以前、安藤美姫選手が荒川静香さんとのインタビューで話した言葉です。

連日のバンクーバーオリンピック。
家にいる時は、なるべくテレビで応援しています。

大会のクライマックスのフィギィアスケート、明日はいよいよフリーですね。

昨日のシングルはリアルタイムでは見ることができませんでしたが、本当に選手たちの精神力には脱帽です。
これほどのプレッシャーの中で、自分自身をすべて出し切るなんて凄すぎます!
しかもキムヨナ選手と真央選手は19歳。安藤美姫選手は22歳。鈴木明子選手は24歳。

小さな時から大会で経験を重ねてきているといっても、この若さで全国頂点に立つだけの人達。
 流石すぎます。

苦しんで、挑戦して、苦しんで、練習して、喜んで…。
幾度も山と谷を繰り返してきたのでしょうね。
それでも夢があるから頑張れる。

何かに一生懸命に打ち込めるものがある人は、その道中過程で、非常に人間を成長させてくれます。


自身の人生を振り返ってみても、幾度か自分の器を試される時がありました。
その時は、どれほど己の心の弱さに何度落胆したことか。

先日1月に行われたJMA認定講師の試験でも、そうでした。
一日目、周りの学内認定講師の先生方に圧倒されて、自分自身が落ち着かず、あがってしまう自分を感じ、つくづく心が弱いなって情けなくなりました。
なのに、その試験に合格できたのは、私一人だけだったのです。本当に嬉しかった。

自信の無さが心も弱さにつながるんです。
だから経験を重ねるしかないのです。

恐怖との戦いは自分自身の精神力との戦いです。
バンクーバーオリンピックの選手たちのプレッシャーに比べたら
私なんて微塵も値しないなって思うと、パワーが湧いてきました。

順位より実力を全て出し切れれば、それでよし。
自分自身に悔いのないように頑張って!

フレーフレーJAPAN! ダッシュ    



  
                     


                    ff jpg




    ブログランキング『Girls Power』      ブログランキング『Girls Power』
 

クリックしてくださったら嬉しいです。

 ご協力お願いします。





  


Posted by サッチャン at 09:35Comments(6)思うこと