2010年02月25日
恐怖との戦い
恐怖との戦い…。
これは以前、安藤美姫選手が荒川静香さんとのインタビューで話した言葉です。
連日のバンクーバーオリンピック。
家にいる時は、なるべくテレビで応援しています。
大会のクライマックスのフィギィアスケート、明日はいよいよフリーですね。
昨日のシングルはリアルタイムでは見ることができませんでしたが、本当に選手たちの精神力には脱帽です。
これほどのプレッシャーの中で、自分自身をすべて出し切るなんて凄すぎます!
しかもキムヨナ選手と真央選手は19歳。安藤美姫選手は22歳。鈴木明子選手は24歳。
小さな時から大会で経験を重ねてきているといっても、この若さで全国頂点に立つだけの人達。
流石すぎます。
苦しんで、挑戦して、苦しんで、練習して、喜んで…。
幾度も山と谷を繰り返してきたのでしょうね。
それでも夢があるから頑張れる。
何かに一生懸命に打ち込めるものがある人は、その道中過程で、非常に人間を成長させてくれます。
自身の人生を振り返ってみても、幾度か自分の器を試される時がありました。
その時は、どれほど己の心の弱さに何度落胆したことか。
先日1月に行われたJMA認定講師の試験でも、そうでした。
一日目、周りの学内認定講師の先生方に圧倒されて、自分自身が落ち着かず、あがってしまう自分を感じ、つくづく心が弱いなって情けなくなりました。
なのに、その試験に合格できたのは、私一人だけだったのです。本当に嬉しかった。
自信の無さが心も弱さにつながるんです。
だから経験を重ねるしかないのです。
恐怖との戦いは自分自身の精神力との戦いです。
バンクーバーオリンピックの選手たちのプレッシャーに比べたら
私なんて微塵も値しないなって思うと、パワーが湧いてきました。
順位より実力を全て出し切れれば、それでよし。
自分自身に悔いのないように頑張って!
フレーフレーJAPAN!

これは以前、安藤美姫選手が荒川静香さんとのインタビューで話した言葉です。
連日のバンクーバーオリンピック。
家にいる時は、なるべくテレビで応援しています。
大会のクライマックスのフィギィアスケート、明日はいよいよフリーですね。
昨日のシングルはリアルタイムでは見ることができませんでしたが、本当に選手たちの精神力には脱帽です。
これほどのプレッシャーの中で、自分自身をすべて出し切るなんて凄すぎます!
しかもキムヨナ選手と真央選手は19歳。安藤美姫選手は22歳。鈴木明子選手は24歳。
小さな時から大会で経験を重ねてきているといっても、この若さで全国頂点に立つだけの人達。
流石すぎます。
苦しんで、挑戦して、苦しんで、練習して、喜んで…。
幾度も山と谷を繰り返してきたのでしょうね。
それでも夢があるから頑張れる。
何かに一生懸命に打ち込めるものがある人は、その道中過程で、非常に人間を成長させてくれます。
自身の人生を振り返ってみても、幾度か自分の器を試される時がありました。
その時は、どれほど己の心の弱さに何度落胆したことか。
先日1月に行われたJMA認定講師の試験でも、そうでした。
一日目、周りの学内認定講師の先生方に圧倒されて、自分自身が落ち着かず、あがってしまう自分を感じ、つくづく心が弱いなって情けなくなりました。
なのに、その試験に合格できたのは、私一人だけだったのです。本当に嬉しかった。
自信の無さが心も弱さにつながるんです。
だから経験を重ねるしかないのです。
恐怖との戦いは自分自身の精神力との戦いです。
バンクーバーオリンピックの選手たちのプレッシャーに比べたら
私なんて微塵も値しないなって思うと、パワーが湧いてきました。
順位より実力を全て出し切れれば、それでよし。
自分自身に悔いのないように頑張って!
フレーフレーJAPAN!

クリックしてくださったら嬉しいです。
ご協力お願いします。
2010年02月22日
素敵なひととき❤
先日のドクターセミナーで、
アロマコーディネーターのkirara先生との初対面がようやく実現できたのですが、
当日はお話する時間が余りなかったので、昨日沼津のカプリスカフェで待ち合わせて、ゆっくりお会いしてきました。
kirara先生はイーラパークの皆様には、私がご紹介するまでもない位、有名なお方ですよね。
市民大学で同じ講師をしているのですが、講座の日が違うので、ずっとお逢い出来ず、ブログでコメントをさせて頂くだけだったのです。
ようやくゆっくりお話することができ、大変感激です。
kirara先生の醸し出す上品さと癒しオーラには、それらを全く持っていない私にとっては魅了されっぱなし。
一緒にいると、ゆったり時間が流れるようなそんな気分なんです。
でも気づくとあっという間に2時間が経ってしまっていて、やはり癒しワールドのせいでしょうか?
私達の行っているのは予防医学の領域。
仕事や考え方をお聞きしていると大変共通することが多いです。
これからも色々情報交換出来たら嬉しいな!
先生のブログにもご紹介して下さっていますので、宜しかったら覗いてみて下さいね。
先生のブログはこちら 「るんるん♪♪アロマ・ライフ★≡」です。
アロマコーディネーターのkirara先生との初対面がようやく実現できたのですが、
当日はお話する時間が余りなかったので、昨日沼津のカプリスカフェで待ち合わせて、ゆっくりお会いしてきました。
kirara先生はイーラパークの皆様には、私がご紹介するまでもない位、有名なお方ですよね。
市民大学で同じ講師をしているのですが、講座の日が違うので、ずっとお逢い出来ず、ブログでコメントをさせて頂くだけだったのです。
ようやくゆっくりお話することができ、大変感激です。
kirara先生の醸し出す上品さと癒しオーラには、それらを全く持っていない私にとっては魅了されっぱなし。
一緒にいると、ゆったり時間が流れるようなそんな気分なんです。
でも気づくとあっという間に2時間が経ってしまっていて、やはり癒しワールドのせいでしょうか?
私達の行っているのは予防医学の領域。
仕事や考え方をお聞きしていると大変共通することが多いです。
これからも色々情報交換出来たら嬉しいな!
先生のブログにもご紹介して下さっていますので、宜しかったら覗いてみて下さいね。
先生のブログはこちら 「るんるん♪♪アロマ・ライフ★≡」です。
クリックしてくださったら嬉しいです。
ご協力お願いします。
2010年02月21日
今日は検定試験監督官

今日の午前中は
国際カラーデザイン協会主催のカラーデザイン検定3級試験が、
ヒューマンアカデミー静岡駅前校で開催されました。
私はこの協会のカラーデザインマスターなので、今日は試験監督官を担当です!
試験時間は80分間。
60分後退出できるのですが、どの方も制限時間目一杯使っていらっしゃいましたよ。
結果は4月。
試験中は全ての皆さんが合格するようにって、祈りながらいました。
受験生の皆様お疲れ様でした。
吉報が皆様の元へ届きますように…。
クリックしてくださったら嬉しいです。
ご協力お願いします。
2010年02月19日
♪ evergreen ♪♪~
1月にkatochannさんの勧めで、evergreenさんの「始」というCDを購入したのですが、
ずっと聞きそびれていたので、最近仕事の行き帰りの車の中で聞きました。

少々ボケてしまいましたが、CDはこれです。

何か懐かしい雰囲気のメロディーや歌詞、そして素敵な歌声に
とっても温かな気持ちになりました。
どの曲も気持ちがこもっていますが、中でも私が好きな曲は、
「地球(ほし)の痛み」 と 「代わり続ける時の中で」かな?
「地球(ほし)の痛み」 は、今の地球で起こっている争いや環境破壊への警告の歌です。
~僕らの未来はどこへ向かって行くの
生まれる命へ胸を張れるだろうか…~
うん、私も日頃仕事を通じて同感すること沢山あります。
だから少しでも分かってほしいと活動しているんですもの・・・。
「代わり続ける時の中で」
~描く夢を叶えるその時まで
歩みを止めずにただ前へ
代わり続ける時の中で人は 変わらない想い胸に…~
しっとりした曲ですが、
夢を追いかけて頑張ろう~!って元気が出ます。
そしてもう一曲素敵な曲がありました。
「春待ち桜」
かわいいタイトルだなって思ったら、何とkatochannさんが作詞してました!!!
凄い~\(◎o◎)/! 作詞家katchannです。
明日 「バッカスのへそ」で19時~ コンサートがあり、evergreenさんも出演されるそうですね。
残念ながら私は都合がつかず行けませんが、お時間のある方は参加されたらいかがでしょうか?
ずっと聞きそびれていたので、最近仕事の行き帰りの車の中で聞きました。


少々ボケてしまいましたが、CDはこれです。
何か懐かしい雰囲気のメロディーや歌詞、そして素敵な歌声に
とっても温かな気持ちになりました。

どの曲も気持ちがこもっていますが、中でも私が好きな曲は、
「地球(ほし)の痛み」 と 「代わり続ける時の中で」かな?
「地球(ほし)の痛み」 は、今の地球で起こっている争いや環境破壊への警告の歌です。
~僕らの未来はどこへ向かって行くの
生まれる命へ胸を張れるだろうか…~
うん、私も日頃仕事を通じて同感すること沢山あります。
だから少しでも分かってほしいと活動しているんですもの・・・。
「代わり続ける時の中で」
~描く夢を叶えるその時まで
歩みを止めずにただ前へ
代わり続ける時の中で人は 変わらない想い胸に…~
しっとりした曲ですが、
夢を追いかけて頑張ろう~!って元気が出ます。

そしてもう一曲素敵な曲がありました。
「春待ち桜」

かわいいタイトルだなって思ったら、何とkatochannさんが作詞してました!!!
凄い~\(◎o◎)/! 作詞家katchannです。
明日 「バッカスのへそ」で19時~ コンサートがあり、evergreenさんも出演されるそうですね。
残念ながら私は都合がつかず行けませんが、お時間のある方は参加されたらいかがでしょうか?
ブログランキング『Girls Power』
クリックしてくださったら嬉しいです。 ご協力お願いします。
2010年02月15日
40名分準備中~♪
明日は、市内の小学校の家庭教育学級の講師を依頼されています。
テーマは 「リンパマッサージと美肌作り」
約40名のお母様たちに美容についてお話させて頂きます。
役員の方と事前に打ち合わせをさせて頂き、実際に全ての方々にも実技をして頂くことになっています。
先週、市内の幼稚園でも同じテーマで行わせて頂きましたが、役員さん達との打ち合わせで、テーブルが沢山置けないことから、一人ママモデルさんに座って頂き、実技をしてもらい、他のママさん達は見て頂くという形式を取りました。
アンケートでは自分もやってみたかったという声も多かったようです。
やはり実感してみたいものなんですね。
以前婦人会の方々に行った時も、マッサージ後、顔色が明るくなり喜んで下さっていました。
明日は人数が多いので、時間を気にしつつ、行いたいと思います。
当日使用するスキンケアを各自持参して頂くのは大変なので、
あらかじめこちらで1~2回分の小さな容器のアイテムがあるので、それを配布して使用して頂く予定です。
今、袋詰め中でーす。
みなさん綺麗になーれ!! と念を入れてます!!!!
テーマは 「リンパマッサージと美肌作り」
約40名のお母様たちに美容についてお話させて頂きます。
役員の方と事前に打ち合わせをさせて頂き、実際に全ての方々にも実技をして頂くことになっています。
先週、市内の幼稚園でも同じテーマで行わせて頂きましたが、役員さん達との打ち合わせで、テーブルが沢山置けないことから、一人ママモデルさんに座って頂き、実技をしてもらい、他のママさん達は見て頂くという形式を取りました。
アンケートでは自分もやってみたかったという声も多かったようです。
やはり実感してみたいものなんですね。
以前婦人会の方々に行った時も、マッサージ後、顔色が明るくなり喜んで下さっていました。
明日は人数が多いので、時間を気にしつつ、行いたいと思います。
当日使用するスキンケアを各自持参して頂くのは大変なので、
あらかじめこちらで1~2回分の小さな容器のアイテムがあるので、それを配布して使用して頂く予定です。
今、袋詰め中でーす。
みなさん綺麗になーれ!! と念を入れてます!!!!

ブログランキング『Girls Power』
クリックしてくださったら嬉しいです。 ご協力お願いします。
2010年02月13日
JMA日本メイクアップ技術検定 認定講師に合格!
毎日の仕事に追われ、最近めっきり記事投稿が遠のいてしまってました・・・。
色々記事にしたいことも沢山あったのに、タイムリーでないと、しそびれてしまいます。
でも今日はちょこっと報告しまーす。
私は、以前より ”JMA日本メイクアップ技術検定協会 のヒューマンアカデミー学内認定講師” で、
その名の通りヒューマンアカデミーのメイクアップアーティスト養成講座の講師 をしてますが、
先月1月に2日間に渡り東京で、その上級にあたるJMA協会直属の認定講師の試験がありました。
厳しい2日間でしたが
お陰さまで、協会直属の認定講師に、この度無事に合格致しました!!!
協会の認定講師は、全国でまだ70名ほどしかいないと聞いています。
更に静岡県では、おそらく私を入れて2~3名。
その中に加わる事ができて大変光栄です。
2日間に渡る研修と試験は大変でした。
協会の本部長様方には厳しくも愛情あるご指導をみっちりして頂いたのですが、
認定講師になるには、二種類の試験に合格しないとならないんです。
普段、一般生徒さんを前にして行うものと違い、私と同じ学内認定講師達を前にするので非常に緊張もの。
特にテーマを決めて検定対策の講義をする座学のティーチング試験は、ドキドキでした。
学内はその学校内限定でしたが、これからは全国で活動することができます。
この検定の事はまた後日説明しますね。
少しでもメイクを通して素晴らしい人材を育成出来たらと頑張っています!
ちなみにJMA日本メイクアップ技術検定協会 は、原宿スタイルコレクション を主催している団体です。
詳しくはHP をご覧になって下さいね。
ブログランキング『Girls Power』
クリックしてくださったら嬉しいです。 ご協力お願いします。
色々記事にしたいことも沢山あったのに、タイムリーでないと、しそびれてしまいます。
でも今日はちょこっと報告しまーす。
私は、以前より ”JMA日本メイクアップ技術検定協会 のヒューマンアカデミー学内認定講師” で、
その名の通りヒューマンアカデミーのメイクアップアーティスト養成講座の講師 をしてますが、
先月1月に2日間に渡り東京で、その上級にあたるJMA協会直属の認定講師の試験がありました。
厳しい2日間でしたが
お陰さまで、協会直属の認定講師に、この度無事に合格致しました!!!
協会の認定講師は、全国でまだ70名ほどしかいないと聞いています。
更に静岡県では、おそらく私を入れて2~3名。
その中に加わる事ができて大変光栄です。
2日間に渡る研修と試験は大変でした。
協会の本部長様方には厳しくも愛情あるご指導をみっちりして頂いたのですが、
認定講師になるには、二種類の試験に合格しないとならないんです。
普段、一般生徒さんを前にして行うものと違い、私と同じ学内認定講師達を前にするので非常に緊張もの。
特にテーマを決めて検定対策の講義をする座学のティーチング試験は、ドキドキでした。
学内はその学校内限定でしたが、これからは全国で活動することができます。
この検定の事はまた後日説明しますね。
少しでもメイクを通して素晴らしい人材を育成出来たらと頑張っています!
ちなみにJMA日本メイクアップ技術検定協会 は、原宿スタイルコレクション を主催している団体です。
詳しくはHP をご覧になって下さいね。

ブログランキング『Girls Power』
クリックしてくださったら嬉しいです。 ご協力お願いします。
2010年02月04日
saraさんと・・・。
なかなか日々に追われ、すぐに投稿できない私で、もう先週の事なんですが、
先週、web DESING徒然日記のsaraさんと 一緒に 裾野のcafe楽風さんへ、ランチに行ってきました。
saraさんとは 昨年末のイーラパークの忘年会で初めてお逢いして以来、とっても親しくさせて頂いています。
忘年会の最後のほんの短い時間に私の隣の席に来て下さって、その時はご挨拶した程度で、あまりお話ができなかったのですが、
その後メールなどでやり取りから、お逢いして、同年で子供も同じ年頃などと、とても共通する点が多くて、一気に仲良くなってしまいました。
とても多才で、非常にカッコイイ!saraさん
webも独学で勉強したというから、凄い!
知識が豊富な人はやはり違います。
会う度、私は刺激を受けて帰ってきます。
cafe楽風さんで偶然に メープルさんにお会いしたら、楽風さんのいっちゃんさんをご紹介して下さいました。
忙しいのに、何度もテーブルに顔を出して下さって、いっちゃんさんのお店の方針など色々お話して下さり、
私ともリンクすることが多くて、ご挨拶出来て大変嬉しいです。
メープルさんどうもありがとう~!
saraさんも記事にして下さっていますので、よろしかったら覗いてみて下さいね。
私達二人ともフリーで活動を行っているので、お互いに切磋琢磨して刺激し合っております。
縁て本当にいいものですね。
巡り合わせてくれたことに感謝です。
ブログランキング『Girls Power』
クリックしてくださったら嬉しいです。 ご協力お願いします。
先週、web DESING徒然日記のsaraさんと 一緒に 裾野のcafe楽風さんへ、ランチに行ってきました。
saraさんとは 昨年末のイーラパークの忘年会で初めてお逢いして以来、とっても親しくさせて頂いています。
忘年会の最後のほんの短い時間に私の隣の席に来て下さって、その時はご挨拶した程度で、あまりお話ができなかったのですが、
その後メールなどでやり取りから、お逢いして、同年で子供も同じ年頃などと、とても共通する点が多くて、一気に仲良くなってしまいました。
とても多才で、非常にカッコイイ!saraさん
webも独学で勉強したというから、凄い!
知識が豊富な人はやはり違います。
会う度、私は刺激を受けて帰ってきます。
cafe楽風さんで偶然に メープルさんにお会いしたら、楽風さんのいっちゃんさんをご紹介して下さいました。
忙しいのに、何度もテーブルに顔を出して下さって、いっちゃんさんのお店の方針など色々お話して下さり、
私ともリンクすることが多くて、ご挨拶出来て大変嬉しいです。
メープルさんどうもありがとう~!
saraさんも記事にして下さっていますので、よろしかったら覗いてみて下さいね。
私達二人ともフリーで活動を行っているので、お互いに切磋琢磨して刺激し合っております。
縁て本当にいいものですね。
巡り合わせてくれたことに感謝です。

ブログランキング『Girls Power』
クリックしてくださったら嬉しいです。 ご協力お願いします。
2010年02月03日
今日は節分そして父の誕生日
月曜日は都内は雪でしたね。
前日の日曜日に東京へ行った時と違い、テレビのニュースで渋谷も路面が凍っていました。
皆様は影響ありませんでしたか?
沼津は滅多に雪が降りませんが、東京も雪が降ると、交通に影響が出るので、大変ですよね。
大学卒業後、そのまま都内で就職していたので、その頃朝起きると突然雪景色になっていることがありました。
その頃はテレビの天気予報なんて全然見なくて、雪の予報を聞いていない時は本当に驚きましたよ。
電車は低速運転で、大混雑。
都内は突然の雪には弱いものです。
羽田空港へ勤務していた時は、会社へ着くのが、かなり遅くなってしまったことがあったのを思い出しますね。
暫くゆっくりPCに向かえなくて、全然投稿できていませんでした。
今日は父の誕生日。
節分と同じ日なんです。
今日は 2講座も続けてあるので、行くことができませんが、おめでとう電話をしようと思います!
皆さんも、豆まきかな?
素敵な一日をお過ごしくださいね。
クリックにご協力お願いします❤
前日の日曜日に東京へ行った時と違い、テレビのニュースで渋谷も路面が凍っていました。
皆様は影響ありませんでしたか?
沼津は滅多に雪が降りませんが、東京も雪が降ると、交通に影響が出るので、大変ですよね。
大学卒業後、そのまま都内で就職していたので、その頃朝起きると突然雪景色になっていることがありました。
その頃はテレビの天気予報なんて全然見なくて、雪の予報を聞いていない時は本当に驚きましたよ。
電車は低速運転で、大混雑。
都内は突然の雪には弱いものです。
羽田空港へ勤務していた時は、会社へ着くのが、かなり遅くなってしまったことがあったのを思い出しますね。
暫くゆっくりPCに向かえなくて、全然投稿できていませんでした。
今日は父の誕生日。
節分と同じ日なんです。
今日は 2講座も続けてあるので、行くことができませんが、おめでとう電話をしようと思います!
皆さんも、豆まきかな?
素敵な一日をお過ごしくださいね。
