2009年01月30日
保健士さんたちにカラー講座
先日静岡県東部地域で活動していらっしゃる沼駿地区保健衛生連絡会研修会の保健士栄養士さんたちを対象に、清水町役場にて講演のご依頼をいただき行ってきました。
テーマは「保健衛生に役立つカラーコーディネート」

さすが、日頃、たくさんの市町民の方々に指導を行っていらっしゃる方々だけあって、どの方もはつらつとされていらっしゃいます。
講演内容はすぐに仕事に生かせるようにと、色彩心理・パーソナルカラー・色と食物についてお話をさせていただきました。
まず初めに、4人ほどのグループになり、お互いに第一印象を紙に書いて貰うと、
自分の第一印象を読んで、思いがけない言葉もあるのか、びっくりしたり、恥ずかしがったり…。
そのおかげで最初から笑いに包まれ、とっても和やかに!
時間の関係でパーソナル診断はできませんでしたが、講演終了後は
「先生! 私はどのグループですか?」
と何人も聞きにきてくださったり、やはりおしゃれは皆共通な興味ですよね。
最後にアンケートをいただきましたので、一部抜粋してご紹介しま~すね。
「視覚でとらえる印象として、色の印象は確かにあり、着ている色でその人のイメージがつけられることは
改めて実感しました。保健指導をする上で、自分も相手にどう印象づくかをもう少し意識して、自分の印象をより相手に受けいられるよう考慮したいと思います。」
「いつも何気なく洋服を選んでいましたが、ちょっとは気を使って女を磨かなければいけないなぁと思いました。
また、仕事の場面によって、色を変えるという話も大変参考になりました。ありがとうございました。」
「公務員などの専門職を長くやっていると、無難な装いになりがちです。こういう機会で自分を見直すことも必要だと痛感しました。・・・」
「とても楽しい講座でした。自分を良く見せるだけでなく、相手の身につけている色からも、相手の性格を推察しはかることができることを知りました。・・・」
出席してくださいました 沼駿地区保健衛生連絡会研修会の皆様 どうもありがとうございました。(*^_^*)
2009年01月27日
家庭教育学級役員のお母様方と打ち合わせ
打ち合わせ場所として指定してくださった所は、沼津市内のとても雰囲気の良い落ち着いた喫茶店”カフェブラン”。 背の高いダンディーなマスターが美味しいコーヒーを入れて下さるんですよ。

3人の役員の方々とは、この日に初めてお会いしたのですが、どの方も素敵なお母様ばかり。
一目お会いした時から、何故かすぐに打ち解けることができ、講座内容もいくつかご提案したら、
どれも聞きたいと興味津々の様子。
今度の講座で役員さんの仕事は終わるので、
「もっと早く先生に会えていたら、食育講座もやって欲しかったです!」って残念がっていらっしゃいました。 そう言っていただけただけで、とっても感激です。

お互いに同じ年頃の子供を持つ母なので、講座内容の打ち合わせからすぐに脱線してしまって、子育ての話や家庭のことなど会話が弾み、時間も忘れ意気投合してしまいました。
本当に、来月の講座がとても楽しみです。
私はクリームと2層になっているアイスコーヒー(名前を忘れてしまった・・・)とクルミケーキを戴きましたが、とても美味しかったわ!
素敵なお店を紹介して下さったので、今度はお友達にも教えて、また一緒に行こうと思います!

2009年01月21日
プロフィール
代表 SACHIKO SUZUKI イメージコンサルタント
色彩美容家
トータルライフスタイルトレーナー

講演講座のご用命・お問い合わせは
左枠のメッセージを送るからお気軽にご入力下さい
【主な資格】
文部科学省認定 1級色彩コーディネーター
ICD 国際カラーデザイン協会認定
カラーデザインマスター&パーソナルスタイリスト 認定講師
日本メイクアップ技術検定協会 認定講師
TCカラー TCカラーマスター 認定講師
(財)日本余暇文化振興会認定 健康食育マスター1級
食育健康協議会 マイ穀スタイリスト
WBP認定エステティシャン
WBP認定リフレクソロジスト
【主な所属と実績】
M-net市民大学 非常勤講師
㈱ヒューマンアカデミー 静岡駅前校講師
各市町村 小中学校家庭教育学級 カラー講座
(有)鈴ペン 取締役 建築塗装 広告看板デザイン制作会社
【主な業務内容】
彩 COLOR 色彩提案指導 色彩心理 パーソナルカラー診断
建築塗装看板(店舗・イベント)
食 FOOD 食育提案指導
健 HEALTH 健康関連商品
美 BEAUTY メイクアップ ドクターズコスメ
プロポーション作り
人材育成 : 企業研修 社会人資格取得養成学校 各自治体 他
【最近の講演実績】
沼津市立今沢小学校様 家庭教育学級 「子育てママのためのカラーセラピー講座」
沼津市立原東小学校様 家庭教育学級 「パーソナルカラーで好感度アップ カラーコーディネート講座」
清水町健康福祉課様主催 「保健指導に役立つカラーコーディネート」
清水町健康福祉課様主催 「高齢者の為のカラーコーディネート講座 おしゃれをしよう」
清水町健康福祉課様主催 「転倒防止のための、足のケア」
沼津市万年青大学様主催 「高齢者の為のカラーコーディネート」
富士宮市立富士見小学校様主催 家庭教育学級 「母と子供のカラーセラピー講座」
富士宮市立富士見小学校様主催 家庭教育学級 「お母さんのパーソナルカラーコーディネート」
三島市生涯学習課様主催 「ライフスタイル講座」
伊豆の国市生涯学習課様 生涯学習講座 「カラーを生活に取り入れ、楽しい毎日」
M-net市民大学 三島校様 「初めてのカラーコーディネート講座」
M-net市民大学 三島校様 「魅力メイクアップ講座」
M-net市民大学 三島校様 「スローエイジングのすすめ 美肌食育講座」
M-net市民大学 三島校様 「3級色彩検定対策講座」
M-net市民大学 富士校様 「カラー&パーソナルカラー講座」
M-net市民大学 富士校様 「魅力メイクアップ講座」
ヒューマンアカデミー沼津校様 「パーソナルカラー入門講座」
ヒューマンアカデミー沼津校様 「カラーセラピー入門講座」
ヒューマンアカデミー沼津校様 「心と体のカラーコンディショナー講座」
ヒューマンアカデミー沼津校様 「ブライダルコーディネート養成講座 カラースタイリング」
ヒューマンアカデミー沼津校様 「スキンケア&メイクアップ講座」
ヒューマンアカデミー静岡校様 「フライトアテンダント養成講座 スタイリング」
ヒューマンアカデミー静岡校様 「カラーデザイン講座―PANTONE(R)」
ヒューマンアカデミー静岡校様 「カラーデザイン講座―PANTONE(R) 3級検定対策講座」
ヒューマンアカデミー静岡校様 「カラーデザイン講座ーPANTONE(R) 2級検定対策講座」
ヒューマンアカデミー静岡校様 「パーソナルカラーアナリスト養成講座」
ヒューマンアカデミー静岡校様 「メイクアップアーティスト養成講座」
WAKOアカデミー様主催 「好感度メイクカラー講」
㈱食ライフデザイン様 社員研修 「ビジネスにおける自己演出の必要性 マナー&カラー・メイク講座」 (食育指導、監修会社)
三島プラザホテル様 ブライダルフェア パーソナルカラーコンサルタント
プリマドンナ雅様 社員研修 「ブライダルカラー&マナー講座」 (貸衣装店)
ベビーサークルぬくぬく様主催 「ママと赤ちゃんのためのカラー講座」
ART SALON様主催 「フラワーカラーコーディネート講座」 (フラワー教室)
NPO法人メープル様主催 「ママと赤ちゃんのためのカラー講座」 (ベビーサークル支援センター)
沼津愛鷹連合自治会様主催 「食と心の問題」
沼津今沢婦人学級様主催 「リンパマッサージと美肌作り講座」
沼津聖マリア幼稚園様主催 家庭教育学級 「子育てと生活に役立つカラーセラピー&コーディネート」
沼津大平幼稚園様主催 家庭教育学級 「リンパマッサージと美肌作り」
伊豆市牧之郷幼稚園様主催 家庭教育学級 「子育てと生活に役立つカラーセラピー&コーディネート」
沼津地区安全運転管理協会様主催 「男をあげる自己演出力」
沼津市立大岡南小学校様主催 家庭教育学級 「リンパマッサージで美肌作り」
水曜懇話会(小中学校教員の自主的研修会)様主催 「食生活と心の問題」
小山町立須山小・中学校様主催家庭教育学級 「子育てに役立つカラーセラピー&コーディネート」
沼津市立原小学校様主催 家庭教育学級 「リンパマッサージと美肌作り」
第一生命保険株式会社沼津支社様主催 「リンパマッサージと美肌作り」
第一生命保険株式会社沼津支社様主催 「ハンドマッサージ講習」
沼津愛鷹連合会自治会赤坂サロン様主催 「ハンドマッサージ講習」
沼津市立第三中学校様主催 家庭教育学級 「リンパマッサージと美肌作り」
沼津愛鷹連合会自治会愛鷹婦人会様主催 「リンパマッサージと美肌作り」
沼津市立大平幼稚園様主催 家庭教育学級 「食生活と心の問題」
裾野いずみ幼稚園様主催 家庭教育学級 「カラーセラピー」
沼津市職員労働組合連合会女性部様主催 市立病院 「リンパマッサージと美肌作り」
沼津市立大岡小学校様主催 家庭教育学級 「リンパマッサージと美肌作り」
裾野市立西小学校様主催 家庭教育学級 「子育てに役立つカラーセラピー&コーディネート」
沼津市職員労働組合連合会女性部様主催 保健センター 「リンパマッサージと美肌作り」
2009年01月20日
M-net市民大学でセミナーが始まります。
色彩の面白さを体験してみませんか?
色彩を上手に取り入れると生活がとても楽しくなりますよ。
このサイトは会員さんも多いとのことですので、皆様カラー、パーソナルメイクに興味のあるかた是非講座へいらして下さいね。
お申込みは市民大学までお願いいたします。
ではお会いできるのを楽しみにしています。
私の開催講座は毎月第4週に3講座行います!

日 時 1月23日(毎月第4金曜日)10:00から12:00
講 師 鈴木佐知子 文部科学省認定 1級色彩コーディネーター
参加費 3,150円(+テキスト420円)
定 員 20名(要予約)
内 容 カーテンやクッションの色を替えるとき、色で悩んだ経験はありませんか?色についての初歩的な知識やカラーコーディネートを知って色の面白さを体験しましょう!

日 時 1月28日(毎月第4水曜日)13:30から15:30
講 師 鈴木佐知子 文部科学省認定 1級色彩コーディネーター
参加費 3,150円(+テキスト462円)
定 員 20名(要予約)
内 容 色の持つ力を意識的に使って、料理をおいしく見せる方法や食卓を楽しく演出する方法を学びます。

日 時 (1)1月26日(毎月第4月曜日)19:00から21:00
(2)1月28日(毎月第4水曜日)10:00から12:00"
講 師 鈴木佐知子日本メイクアップ技術検定協会 学内認定講師
参加費 3,150円
持ち物 普段のメイク用品、鏡、ダッカール(髪留め)、タオル
定 員 10名(要予約)
内 容 マンネリメイクからの脱却!ハッと思わせるメイクで女力UP!基本のナチュラルメイクをマスターしよう。

日 時 随時開催
講 師 鈴木佐知子日本メイクアップ技術検定協会 学内認定講師
参加費 18,950円
定 員 毎回1名ずつ(要予約)
内 容 4時間のマンツーマンレッスンです。わいわい沢山の人と習うのもいいけれど、ひとりでじっくり自分のためだけにメイクを習いたい・人前でスッピンになるのはどうしても嫌なの…という方へ。
お申込みは 市民大学まで
2009年01月20日
はじめまして
イメージコンサルタント ・ トータルライフスタイルトレーナーとして活動しております。
市民大学で講座を開かせて頂くことがきっかけで、イーラ・パークでもサイトを開きました。
地域密着型のこちらのサイトでは、
ローカルな話も載せて行きたいと思います。
携帯HPも開設しています。
PCからの閲覧も可能ですので、ご覧下さい。
彩食健美 インスタイルプロ
インスタイルプロ 鈴木佐知子