スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年10月01日

シングルパパママを応援するフェアに 是非いらして下さーい。

10月最初の大きなイベントのお知らせです。

テレビ・ラジオなどでも宣伝をしていますが、
10/6(日)グランシップ静岡
『静岡県シングルパパママ応援フェア』が開催されます。

久保ひとみさん司会で、女優の”秋野暢子”さんのトークショーが開催!

女優として母としてご活躍されている秋野さんのお話、とっても楽しみです!

実はそのイベントに、私もミニ講座の講師として参加させて頂きます!!
皆様、この他にも体験、就業相談など楽しいイベント盛り沢山ですので、是非気軽にいらして下さい。
ご参加お待ちしております~。(^^)

詳しくは是非下記サイトをご覧下さい。
http://www.s-papamama.jp/


  


2013年04月25日

セミナーお知らせ

明日 行なわれるセミナーのご案内です。


「健康のセミナー」~食品添加物の危険性と還元塩の必要性~


人間は生きるために酸素を吸いますが、酸素は食品からエネルギーを作る大切な媒体。
しかし、その酸素は同時に体内で数パーセントの活性酸素を発生させています。


ところが近年は大量の農薬、大量の食品添加物の摂取、電磁波、過度なスポーツ疲労、そして過度なストレスなどから、”大量活性酸素発生時代”と呼ばれているのをご存知でしょうか?


様々な病気の根源がこの活性酸素・・・特に猛毒の活性酸素によるものだということがかなり解明されてきました。
身体の酸化は避けられませんが、それによって発生する猛毒活性酸素を退治すること(還元)が、健康を維持するのには不可欠です。


様々な還元方法がありますが、今回は人間に必ず必要な塩にも還元作用がある塩について注目します。
塩は人間には無くてはならない物。
天然塩のミネラルたっぷりの塩は世界中に沢山ありますが、その中でも還元作用がある塩は極わずか。

一体どのような塩を取ったら良いのか、また大量の食品添加物の含まれた加工品を摂取することにより、更に大量の活性酸素を発生させてしまうような、この現状について
東京から講師を招いて、お話して頂きます。



若干名追加可能ですので、
ご興味のある方はご連絡下さい。


◆◆◆◆◆
健康セミナー「食品添加物の危険性と還元塩の必要性」

講師 健康アドバイザー 三宅史朗氏

日時 4月26日(金)
   13:00~15:00 塩と健康について
   15:00~15:30 塩と美容について

会場 静岡サテライトサロン
(沼津市日ノ出町 沼津キャッスルホテル近く) 
※会場の詳細はご連絡後お伝えいたします。
   
参加費 無料
定員 25名(あと数名お申し込み可能です)
お申し込みお問い合わせ  
お問い合わせ、メッセージなどからお気軽にご連絡下さい。顔02メール
◆◆◆◆◆




  


2012年02月21日

社員研修が国の助成金で受けられる方法

就職難といわれる現在ですが、
それと同様に、せっかく就職しても辞めてしまう人が多いそうです。

理由は様々ありますが、
トラブルに弱く、立ち直れない、または逃げ出してしまう。
職場やお客様とのコミュニケーションが上手く取れない。
自分に自信が持てない。
目的が明確でないと頑張れない社員も多い・・・。


 仕事ですから、好きな事ばかりができるとは限りません。


職場は様々な性格の上司や同期がいる集団の中で過ごすので、
コミュニケーションを円滑にするには、どの年代の方も相手に要求することばかりでなく、
まず自分が変わることが大切。


これらの対策の一つとして、従業員の一人一人の質を上げる必要があります。


従業員は雇用前に以下の事が既に身についているとは限りません。
例えば
お客様との接客・接遇力、
従業員のイメージ力アップ
基本的な電話応対
クレーム対応、リーダーシップ研修…


ホテルであれば、ベットメイキング研修、宴会、ブライダル研修・・・。
複数の店舗を経営する飲食店であれば、日本酒・ワイン研修もしたいかも知れませんね。

業種も様々ですから、あらゆることをもっと社員に学ばせたいオーナーさんは多いはずです。



私も社員研修で企業へ依頼されることも多く、
研修前と研修後では明らかに、社員の意識が変わるのがよくわかります。
人としての質をあげることが、会社にとってどれ程の財産になるか測り知れません。


やはり今後はこのような研修は絶対に必要。
そしてある程度回数を増やして定期的に研修することで効果が表れてきます。
社員の質を上げれば、会社の質があがります。

そうとはわかっていても、社長・オーナーさんにとって頭を悩ませるのが、
その研修に関わる研修費。
研修は会社の業務を止めての時間となりますから、かなりの出費がかかる。
研修を行いたくても行えない中小企業も多いのではないでしょうか。




実はそのような企業に朗報です!



国は様々な働く人々を支援する助成金を用意してくれています。




実際に失業した人に支払う失業保険は、今後も国も財政を圧迫し、
失業させてしまう前に、まずは現在雇用されている人々の意識を高め質を上げていく方が
よほど大切であると考えて、
雇用保険に加入し、一定の条件を満たす中小企業で、
雇用維持のためのスキルアップを目的とした教育訓練を行う事業主には
助成金(返済不要)を支払う制度があります。
(10名前後~100名以上の企業が多く申請されています。
申請後許可されてから、研修内容を取りきめ、研修開始となります。)


この制度は大変ありがたいものなのに、遠慮せずに申請してみれば良いのですが、
残念な事にまだ知らない企業・オーナーが多いのが現状です。

このブログを読んでいただき、関心がある企業・店舗の方は、全国で説明会(無料・要予約)を開催していますので、お問い合わせ下さい。
お近くの日時をお知らせいたします。


説明会では、もし御社で申請が許可された場合、どの位の助成金額がおりるのかがわかる、3分間簡易診断も行っています。


※お問い合わせはコメント欄からでなく、プロフィール枠の”メッセージを送る”からお願いします。
会社情報など守秘義務は責任をもって厳守致します。


2月開催の静岡県内では、
2月28日(火)17:00~19:00 (静岡駅南口近く会場)
◆講師 助成金で数千万円の導入実績のある社会保険労務士法人が分かりやすく説明して下さいます。


社員の質を上げたい、会社の整備をしたいとお考えのオーナー様
是非このような制度を上手く活用して、是非雇用維持、社員の質向上をされることをお勧めします。


 







画像はイメージです。
  


2011年06月16日

本日 放射能についての健康セミナーを開催します!

本日開催!

★★緊急版
『放射能から生活を守る!』~いま知りたいホントのこと~★★

今一番気になる放射能。
病気への影響と酸化
子供への影響、
放射能を排除する食べ物など

㈱統合医療推進機構の講師をお招きして、分かりやすく説明して下さいます。


■6/16(木)
10:30~11:45
沼津ICすぐ アネックスサロン 
沼津市岡宮308-1(餃子の王将南)

■参加費500円
(資料冊子プレゼント&お茶代)
インスタイルメール会員は300円
お子様連れでも大丈夫です!o(^-^)o

是非サロンにいらして下さいね。
お待ちしています。(*^_^*)


  


2010年11月25日

イベント講座のお知らせ

イベントのお知らせをします。

11月29日(月)
清水町柿田川 ”バッカスのへそ”さんと
市民大学のコラボレーションイベントを開催!

ナント!
美味しいランチを食べたあと、市民大学の人気講座が無料で学べてしまう企画です。



『人気の3講座が無料で学べて、おいしいランチが1200円!』
  

  ランチ 11:00~
  講 座 13:30スタート(お好きな講座ブースへ。順に全て受講も大歓迎です)
                

 ●フェアリープリザアレンジメント入門
  ~”X'mas ポプリポット~       塩島美弥講師

 ●パステルNAGOMIアート入門
                    渡辺慈子講師

 ●メイクアップ入門 ~美眉レッスン~
                    私 鈴木佐知子が担当します。


まだ若干お申し込みが出来るようです。
お気軽にお友達といらしてみて下さいね。




お申し込みはお問い合わせは、
 055-983-2059 へ


にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへ    ブログランキング『Girls Power』 blogram投票ボタン
にほんブログ村     ブログランキング『Girls Power』
 

クリックしてくださったら嬉しいです。

 ご協力お願いします。




  


2010年10月15日

いよいよ明日フェアです。

先日お知らせした、富士市松岡の影山建設様主催の
「秋のLIFA フェア」いよいよ明日になりました。


10月16日(土)10時~

「色を楽しむ 色と暮らすインテリア」 と題してお話させて頂きます。


その他に、
●モザイクタイルを使ったマグネット作りや写真立て作りコーナー
●富士宮市若の宮町「アンダンテ洋菓子店」のケーキ販売
●ビーズ作り

などなど盛りだくさんのフェアですよ。


是非お近く、またご興味のある方はいらして下さいね。

場所は影山建設さんHPをご覧ください。





blogram投票ボタン  ランキングに参加しています。
             クリックに、ご協力下さると嬉しいです…。(*^_^*)    





  


2010年09月09日

10月決定!建設会社フェアでカラーコーディネートセミナー。

昨日は、本当に凄い雨でしたね。雷
まさか静岡県へ向かってくるとは思いもしなかったですよね。
ニュースを見ると、酷い災害の所も…。


私は昨日、13時まで静岡で講座を担当し、
その後富士市に寄り、10月に開催される建設会社さんが行うフェアでのセミナー依頼を頂き、打ち合わせをしていました。


富士の打ち合わせの間に、台風が御殿場を直撃していた様子。
打ち合わせ後、沼津方面に向かう私の乗った電車は途中からずっと徐行運転。
ちょうど御殿場からおりてくる台風に向かって走る感じになっていたみたい。

更に、後でわかったのですが、私が乗った電車の次の電車からは
運行が止まってしまってたんですって!
スレスレセーフ! 早く無事に帰ることができて、良かったです・・・。



さて、タイトルのお知らせをします。

10月16日 (土)
富士市の影山建設会社様主催の
”秋のぬくもりフェア”にて、家 03
インテリアカラーコーディネートについてのセミナー依頼を頂き、お話させて頂くことになりました。顔02


まだチラシができあがっていないので、出来上がり次第、UPしますね。

フェアは、楽しいイベントなので、
当日は、色の使い方次第で、お部屋のイメージが変わる楽しさをお伝えできればと思います。
また知らず知らずに色が与える心理的影響(オモシロ体験)も実施しようと思案中。

沢山の方が来て下さるといいな・・・。
とっても楽しみです。

お部屋の模様替えや、リフォーム、インテリアの色使いで素敵な空間にしたいって思っている皆さま。
是非当日いらして下さいね。 顔02

 




blogram投票ボタン  ランキングに参加しています。
             クリックに、ご協力下さると嬉しいです…。(*^_^*)    











  


2010年09月06日

今夜からブライダルトータルプロデュース養成講座開始です。

将来ブライダル関係の仕事に就きたい方の為の養成講座 

『ブライダルトータルプロデュース養成講座』
 カラースタイリング部門が開始します。

ブライダルにとても大切な 衣装と色彩コーディネートを
約2か月間、みっちり担当します。


今夜、どんな素敵な生徒さん達に会えるかな?
楽しみです。

また時々講座風景はご案内しますね。


  


2010年06月01日

雑穀料理教室 開催します!

こんな間際になってのお知らせですが、


6月8日(火)13時~15時 に 市民大学で 

お家で簡単! 雑穀料理教室を 開催します。 (詳細はこちらをクリック!)

定期講座にしていないのですが、今回市民大学さんの方でも是非開催しましょうと
ご依頼を頂いたのでお知らせしますね。

食育といっても、具体的にどんなことから初めていいのか分からないお母様が多い現実。

前半は
私のように仕事を持っている母親でも、簡単に家族の健康を増進することができる、
雑穀や玄米が何故身体によいのか、
身体のメカニズムなども説明していきます。
後半は みんなで楽しく簡単にできる雑穀料理を試食しましょう!


市民大学の会員さんでない方も、受講できますので、是非ご参加お待ちしています顔02
詳細は市民大学HPを覗いてみてください。


  


2010年05月26日

国際カラーデザイン協会"カラーデザイン検定対策講座”





  新しいカラー検定として、
  今大変注目されている
   国際カラーデザイン協会が主催する
     ”カラーデザイン検定”


7月4日に行われる2級検定対策講座が始まっています。



その様子を、UPしてくれているので是非覗いてみてくださいね。 

   こちら→ ヒューマンアカデミー静岡駅前校



色彩学は難しいけれど、
 楽しく学べるように試行錯誤しながら教えています。
 全員合格を目指して みんなガンバローね!顔02
  
  


2009年12月08日

12月の定期講座のご案内

2009年も残りわずかになりましたね。


今年度最後の月

12月の今後の開催講座をご案内いたします。

  講座料金は全て3,150円です。
  (但し市民大学の説明会に参加されたり、会員になると特典があるようです。)
   詳しくは市民大学HPをご覧ください。


■12月18日(金)  10:00~11:30   
   魅力メイクアップ講座 
   『色彩学と骨格診断』    市民大学 富士校

■12月18日(金)  13:00~14:30
   カラー&パーソナルコーディネート講座
   『素敵な配色方法』      市民大学 富士校

■12月21日(月)  19:00~20:30
   魅力メイクアップ講座 
   『パーソナルカラーメイク と トレンドメイク』   市民大学 三島校

■12月23日(水)  10:00~11:30
   魅力メイクアップ講座 
   『パーソナルカラーメイク と トレンドメイク』   市民大学 三島校

■12月25日(金)  10:00~11:30
  初めてのカラーコーディネート講座
   『フードカラー』              市民大学 三島校



 
市民大学は、とてもアットホームな雰囲気です。
お友達作りとしてお一人で参加されていらっしゃる方ばかりですよ。


カラー講座は、こんな感じでーす。













お問い合わせや申し込みは
メッセージにてお申し込み下さい。
詳細を返信致します。
皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。(*^_^*)

  


2009年11月19日

講演会の打ち合わせ

今月11月27日に沼津キャッスルホテルにて、開催する講演会の準備のために、
当日衣装展示をご協力頂いている”紳士服のゴトー”様へ、お借りするシャツやネクタイなどを選別する為、色々打ち合わせをしてきました。


講演会主催の協会は近隣市町の事業所の内、社用車を5台以上所有の企業が加盟している協会で、毎年一回定例会を行い加盟企業様へ安全運転の再確認を行い、そして同時に外部講師をお呼びし、講演会を行っているそうです。

その講演会に、今年度ご依頼を頂いたというわけなのです。
とても有り難いお話なので、誠心誠意をもって望みたいと思っております。

参加者は約150~180名ほどとの事。
ほとんど経営者の方や、所属の責任者の男性ばかりと聞いております。

協会からは、私の好きなテーマで構わないとお任せ頂きましたので、
今回は「できる男の自己演出力」とテーマを決めました。

仕事の現場でいつも頑張っていらっしゃる皆さまに、すこしでも、自己を素敵に演出し営業や売り上げに貢献できるように、第一印象を良くする術をお話させて頂くつもりです。


当日具体的に、シャツやネクタイでのパーソナルカラーによる色選びなどを参考にして頂くため、実際に目で見ることができるようにと、連絡し趣旨を説明したところ、大変快く衣装の貸し出しを了承して下さいました。

何という素晴らしい企業なのでしょうか。本当にご協力頂き感謝しています。顔05
(私との打ち合わせを担当して下さっているK課長様は、大変礼儀正しく、丁寧で親切でホスピタリティ溢れるお方。
是非一度来店されてみて下さい。きっと一生懸命に貴方にお似合いの品を探して下さいますよ。)


あと1週間。
無事にパソコンも戻ってきてくれたので、何とかパワーポイント、フル活用して追い込みでーす。
もしご出席される方が、このブログを読んで下さっていたら、当日是非声をかけて下さいね。



  


2009年10月27日

明日のセミナー”魅力メイク”&”簡単!雑穀料理講座”

明日は、市民大学で 午前10時~ 魅力メイクup講座
              午後13時~ ~食べて綺麗に~ ”おうちで簡単!雑穀料理” を行います。

魅力メイクup講座は ポイントメイクを行います。
 美眉の作り方に、悩まれているかた、伝授いたしますよ。

~食べて綺麗に~ ”おうちで簡単!雑穀料理” では、
食の現状と身体に良い食材の選びかた、 雑穀料理の試食を行います。
試食の時に、頂く汁物のだしは、おだし香紡さんのおだしをご協力を頂いて使用します。

その日の夜から食べられるように、雑穀やおだしも沢山ご用意しますよ。
ご興味のある方、是非市民大学へいらして下さいね。
  


2009年10月14日

食べて健康、食べて綺麗に ”おうちで簡単!雑穀料理”

先日、メイク講座に通ってきて下さっている生徒さんから  
「雑穀ご飯でなく、他の使い方も知りたい」との要望で
開催することになった美容健康講座の詳細をお知らせ致します。 


 ~食べて綺麗に~ ”おうちで簡単!雑穀料理”   


いつまでも健康で美しくいたいと願うのは、誰もが思うこと。
しかし、美容健康について、沢山の情報がありすぎて
何を選んだらよいのか迷う方が多いのも現実です。
情報に振り回されず、本当に自分に必要なものだけを
取り入れるには、正しい選択する眼を養いましょう。


健康に良く、日本人の遺伝子に合っているとされ、
雑穀ご飯にする家庭も増えてきました。
しかしご飯に混ぜるだけでは飽きてしまいがち。
そんな方々のためにご紹介いたします。

食べて綺麗に、そして健康になりたい方、
お近くの方は是非、お越しください。


◆講座内容

前半  
 食の現状
 なぜ日本人には穀物が必要なのか 
後半
 簡単ですぐに始められる雑穀一品料理試食

◆日   時   平成 21年 10 月 28 日(水) 
          13:00~15:00

◆会    場    市民大学三島校(静岡県三島駅前 徒歩2分) 
            地図はこちら
           車の場合は駅横の市営駐車場をご利用下さい。

◆レッスン料   市民大学 会員   ¥2,100
            一  般      ¥2,600

◆材 料 費   ¥1,000

◆持 ち 物   マイ箸  ・  お皿(平皿1~2枚) 
          ご飯用お椀  ・ 汁物用お椀  


◆お問い合わせ・申し込みは  市民大学三島校 055-983-2059
                        もしくは
                    インスタイルプロ メッセージにて。






  


2009年10月01日

生徒さんからの要望で

こんにちわ。
沼津は、昨日と変わって、いいお天気です。太陽
連日仕事で出ていたので、今日はゆっくり家で仕事。

1時間ほど前まで、ベランダの窓を開けているとマンション内の色々なお宅から掃除機の音が聞こえていました。
心地いい音ですね。ビル


さて昨日は三島でメイク教室。 静岡ではカラー講座とちょっと移動に忙しい日でした。電車

一昨日に急遽今後の開催講座の御案内をUPしたにも関わらず、ブログを通して、すぐに昨日の三島のメイク教室にお申し込みして下さった方がいらっしゃり、本当に感謝感謝です。
私は他のイーラブロガーさんのような楽しくて面白いことも書けなくて、たまにしかUPできないですが、こうしてお申し込み下さるなんて、ありがたいです…。 顔11


講座を終えて、生徒さん達との談笑中、その方が
「いつも私も玄米食べているんですけど、子供が最近嫌がって、他の料理もできるって先生のブログに載っていたから、是非教えて欲しい」
って言って下さったんです。

すると、他の生徒さんからも、「私も知りたい」って声が……。


で・・・・・・、来月のメイクセミナーの後に、急遽講座が決まりました!


 10月28日(水)13:00~15:00         
     場所  市民大学 三島校
 
(一般の方も男性も大歓迎です)

    
 10時~魅力UPメイク講座セミナー(10月ポイントメイク)も開催しますので、
 女性の方、よろしかったらこちらも御参加下さい。


また詳細決定したら、御紹介しますね。


ダイエット志向の娘さん
メタボ気になる御主人
成長期のお子様
マタニティママ
家族みんなを健康にしたいお母さんなどなど
生きた食材とは? など

ご飯大好き”すぐに始められる、食べて元気になる食事法”と、試食会を開催します。
どうぞお楽しみに~!




 




  


2009年09月29日

9月10月の魅力UPメイクセミナーのお知らせ

市民大学で開催している9月10月の定期講座をお知らせします。


こちらで開催している 「魅力UPメイク講座」 は 少人数ですので、
和気あいあいと楽しく習って下さっていますよ。

基本的に6回が1クールとなっておりますが、
どの月からの御参加でも、また1回のみの参加でも可能です。

受講後に気に入って、コースをお申し込みされた場合は、
一回当たりの料金がお安くなる特典もあります!顔05


9月10月開催は、

三島校
 ◆9月30日(水)  10:00~11:30  
    9月テーマ ”ベースメイク”    

 ◆10月26日(月) 19:00~20:30
   10月テーマ ”ポイントメイク”

 ◆10月28日(水) 10:00~11:30 
   10月テーマ ”ポイントメイク”

   料 金   各3,150円  
   場 所   三島駅前 市民大学三島校


富士校
 ◆10月16日(金) 10:00~11:30
   10月テーマ ”ポイントメイク”

   料 金  3,150円 
   場 所  市民大学富士校


お問い合わせ・お申し込みは、へお願い致します。
その際に、住所、氏名、連絡先、メールアドレスを記入して下さい。
折り返しこちらからご連絡し、場所・持ち物など詳細をお伝えいたします。


自分の隠れた魅力を見つけ出して、綺麗になりましょう!!ハートたくさん

  


2009年08月18日

明日 お花を習っている方のための、カラー講座を開催します。



突然ですが、 お花を習っている方々からの要望があり、
”フラワーに役立つ 1dayカラー講座”
を明日開催することになりました。

沢山ある色とりどりのお花選びに、カラーの印象は重要です。


・素敵配色方法
・色の持つ心理効果
・パーソナルカラーのしくみ


などお花だけでなく、生活にも取り入れられる方法を伝授します。

お花を習っていらっしゃる方、カラーに興味がある方など是非ご参加下さい。
お一人でも安心して参加できますよ。


今回はアットホームな雰囲気での講座ですので、
  夏休みでお子様を預けられない方は、おとなしくしていられるお子様であれば、同席可能です。
 
日  時   8月19日(水)10時~12時
場  所   沼津駅北口(お申し込み後詳細を連絡します) 
        無料駐車場完備です。 
講座料   2650円(テキスト代500円別途かかります)
定  員   10名 
申込期限  テキスト作成のため、本日18日夜10時までに
        下記メッセージにて申し込みをお願い致します。




















  


2009年06月16日

今日の広告に掲載中



















沼津地域全域の
今日の新聞の折り込み広告に入っています。
よろしかったら見てみて下さいね。


私の開講講座は

メイクアップ講座 
              6月22日(月)19:00~20:30
                 24日(水)10:00~11:30  
       今月のテーマは 「夏のトレンドメイク」です。

初めてのカラーコーディネート講座
              6月26日(金)10:00~11:30
         今月のテーマは 「フードカラー」 です。

そして今月の新講座
身体の中から美しい美肌・美容食スタイル 講座
              6月24日(水)13:30~15:00

ご飯とダイエットの関係 や どんなものを食べると代謝が上がり、ビューティ健康食になるのかを説明します。 
少しですが、試食も作ります!

御主人のメタボ対策
体調管理を気にしている男性の方
お子さんのアレルギーで悩まれている方
食べて綺麗になりたい方
これから子供を産む世代の方など  
是非聞いてためになる話が沢山です。

すでに全ての講座で申込者がおりますので、開講は決定しています。
是非興味がある方、御参加下さいね。顔02

お問い合わせお申し込みは、 M-net 市民大学 055-983-2059 まで
  


2009年05月29日

食べて綺麗になりたい方限定 ”美肌美容食”講座開催決定!

毎日、天候がはっきりしませんね。
雨が降るとぐっと気温も下がって、長袖のカーディガンはまだまだ必要ですね。
さて、暫く毎日の講座や業務に追われ、投稿が出来ていませんでしたが、
6月に1day講座を開催が決定しましたのでお知らせします。顔05


食べて綺麗になりたい方限定 
”体の中から美しい、美肌美容食スタイル”
 (仮称)


「ダイエット」 = 「痩せること」 では ありません。  


以前の  ”ご飯は太る?” の投稿以来、皆さんが大変興味を持ってくださっているようですので、講座では 
「ご飯とダイエットの関係」
「美しく、若々しく、健康的になるための美容食スタイルとは?」

老若男女 全ての方が対象の話をしたいと思います!
 

当日は、試食体験も予定しておりますので、是非お誘いの上お聞きにいらしてくださいね。


開催日時  6月24日(水)  13:00 ~ 14:30  

開催場所は M-net 市民大学 三島校  

参加費は 一般3,150円 


一昨日決定したばかりのホットな情報なので、恐らく市民大学のHPには、まだ掲載されていないと思いますが、電話連絡して聞いてみて下さいね。携帯電話


  


2009年05月10日

5月新規講座のご案内



















毎月 M-net市民大学 三島校にて講座を開催しておりますが、お陰さまで毎月新規受講生さんが増えて下さり、私の担当講座も賑やかになり、毎回楽しく行っております。

更に今月5月度から、M-net市民大学 富士校でもご依頼を受けて、講座を開講することになりました。

M-net市民大学 富士校

●5月15日(金)
  10:00~12:00 メイクアップ講座  (肌診断とスキンケア)
  13:00~14:30 カラーコーディネート&パーソナルカラー講座 (色のしくみ基本)

すでに両講座をお申し込みして下さっている方もいらっしゃるようです。
楽しみにしてくださっていたようで、大変嬉しいです。どうもありがとうございます。(*^_^*)

今まで三島校では遠くて通うことができなかった富士・富士宮方面の方々。
堅苦しい講義ではなく、ワーク中心の講座ですので、お気軽にご参加下さい。
三島校では、ほとんどの方が最初はお一人で参加されて、受講生の方々と仲良くなって、楽しく学ばれています。
お友達作りのための場としても大好評です!

詳細は M-net市民大学 富士校 へお問い合わせ下さい。



M-net市民大学 三島校 

●5月22日(金)10:00~11:30
           初めてのパーソナルカラー講座 (5月はフードカラー)
●5月25日(月) 19:00~21:00
●5月27日(水) 10:00~12:00
           メイクアップ講座(5月はパーソナルカラーメイク)
●5月27日(水) 13:00~14:30
            テーブルカラーコーディネート講座

    
こちらの詳細は M-net市民大学 三島校へお問い合わせください。  
         

ヒューマンアカデミー沼津・静岡校

 秋から始まる JMA日本メイクアップ技術検定協会 のメイクアップ4級3級取得講座の
 体験講座としてセミナーを行います。
 美容の道にすすみたい方。公的な資格を取得したい方。ぜひ参加してみてくださいね。

●5月19日(火) 18:30~20:00 「美肌に見せるメイク術」    
   場所  ヒューマンアカデミー沼津
●5月26日(火) 10:30~12:00 「美肌に見せるメイク術」
   場所  ヒューマンアカデミー静岡

詳細は、どちらも、ヒューマンアカデミー静岡校へお問い合わせください。(*^_^*)