2010年02月25日
恐怖との戦い
恐怖との戦い…。
これは以前、安藤美姫選手が荒川静香さんとのインタビューで話した言葉です。
連日のバンクーバーオリンピック。
家にいる時は、なるべくテレビで応援しています。
大会のクライマックスのフィギィアスケート、明日はいよいよフリーですね。
昨日のシングルはリアルタイムでは見ることができませんでしたが、本当に選手たちの精神力には脱帽です。
これほどのプレッシャーの中で、自分自身をすべて出し切るなんて凄すぎます!
しかもキムヨナ選手と真央選手は19歳。安藤美姫選手は22歳。鈴木明子選手は24歳。
小さな時から大会で経験を重ねてきているといっても、この若さで全国頂点に立つだけの人達。
流石すぎます。
苦しんで、挑戦して、苦しんで、練習して、喜んで…。
幾度も山と谷を繰り返してきたのでしょうね。
それでも夢があるから頑張れる。
何かに一生懸命に打ち込めるものがある人は、その道中過程で、非常に人間を成長させてくれます。
自身の人生を振り返ってみても、幾度か自分の器を試される時がありました。
その時は、どれほど己の心の弱さに何度落胆したことか。
先日1月に行われたJMA認定講師の試験でも、そうでした。
一日目、周りの学内認定講師の先生方に圧倒されて、自分自身が落ち着かず、あがってしまう自分を感じ、つくづく心が弱いなって情けなくなりました。
なのに、その試験に合格できたのは、私一人だけだったのです。本当に嬉しかった。
自信の無さが心も弱さにつながるんです。
だから経験を重ねるしかないのです。
恐怖との戦いは自分自身の精神力との戦いです。
バンクーバーオリンピックの選手たちのプレッシャーに比べたら
私なんて微塵も値しないなって思うと、パワーが湧いてきました。
順位より実力を全て出し切れれば、それでよし。
自分自身に悔いのないように頑張って!
フレーフレーJAPAN!

これは以前、安藤美姫選手が荒川静香さんとのインタビューで話した言葉です。
連日のバンクーバーオリンピック。
家にいる時は、なるべくテレビで応援しています。
大会のクライマックスのフィギィアスケート、明日はいよいよフリーですね。
昨日のシングルはリアルタイムでは見ることができませんでしたが、本当に選手たちの精神力には脱帽です。
これほどのプレッシャーの中で、自分自身をすべて出し切るなんて凄すぎます!
しかもキムヨナ選手と真央選手は19歳。安藤美姫選手は22歳。鈴木明子選手は24歳。
小さな時から大会で経験を重ねてきているといっても、この若さで全国頂点に立つだけの人達。
流石すぎます。
苦しんで、挑戦して、苦しんで、練習して、喜んで…。
幾度も山と谷を繰り返してきたのでしょうね。
それでも夢があるから頑張れる。
何かに一生懸命に打ち込めるものがある人は、その道中過程で、非常に人間を成長させてくれます。
自身の人生を振り返ってみても、幾度か自分の器を試される時がありました。
その時は、どれほど己の心の弱さに何度落胆したことか。
先日1月に行われたJMA認定講師の試験でも、そうでした。
一日目、周りの学内認定講師の先生方に圧倒されて、自分自身が落ち着かず、あがってしまう自分を感じ、つくづく心が弱いなって情けなくなりました。
なのに、その試験に合格できたのは、私一人だけだったのです。本当に嬉しかった。
自信の無さが心も弱さにつながるんです。
だから経験を重ねるしかないのです。
恐怖との戦いは自分自身の精神力との戦いです。
バンクーバーオリンピックの選手たちのプレッシャーに比べたら
私なんて微塵も値しないなって思うと、パワーが湧いてきました。
順位より実力を全て出し切れれば、それでよし。
自分自身に悔いのないように頑張って!
フレーフレーJAPAN!

クリックしてくださったら嬉しいです。
ご協力お願いします。
Posted by サッチャン at 09:35│Comments(6)
│思うこと
この記事へのコメント
サッチャンさん
お疲れ様です。
昨日のフィギィアスケート見てました。
一流と言われる人達には理由がありますね。
自分の未熟さと弱さに気づかされます。
私の子供の年齢ですが、見習うことが多いです。
明日も自分らしく頑張ってほしいと思います。
お疲れ様です。
昨日のフィギィアスケート見てました。
一流と言われる人達には理由がありますね。
自分の未熟さと弱さに気づかされます。
私の子供の年齢ですが、見習うことが多いです。
明日も自分らしく頑張ってほしいと思います。
Posted by sara
at 2010年02月25日 19:14

saraさん
コメントありがとうございます。
フリーを夕方からの放送で見ました。
二人の演技に、手に汗を握るってこんな時ですね。
真央ちゃん惜しかった…。
キムヨナ選手はもう貫禄そのもの。
演技中の余裕すら感じられる笑顔。
でも終わった時に涙。
やっぱり張り詰めていたんだなって思いました。
感動ですね。
コメントありがとうございます。
フリーを夕方からの放送で見ました。
二人の演技に、手に汗を握るってこんな時ですね。
真央ちゃん惜しかった…。
キムヨナ選手はもう貫禄そのもの。
演技中の余裕すら感じられる笑顔。
でも終わった時に涙。
やっぱり張り詰めていたんだなって思いました。
感動ですね。
Posted by サッチャン
at 2010年02月26日 17:37

女子のフィギュアスケートは、特に注目していましたが、
本当に感動的でしたね☆
オリンピックの舞台に立つまでの努力、そしてプレッシャー。。。
想像を絶するものがあったかと思います。
そんな中、素晴らしい演技をされた選手の皆さん、お若いのに
本当に素晴らしいですね!!
同じシーンを何度見ても、感激しました☆
やはり、輝いている女性は、本当に美しいですね!!
本当に感動的でしたね☆
オリンピックの舞台に立つまでの努力、そしてプレッシャー。。。
想像を絶するものがあったかと思います。
そんな中、素晴らしい演技をされた選手の皆さん、お若いのに
本当に素晴らしいですね!!
同じシーンを何度見ても、感激しました☆
やはり、輝いている女性は、本当に美しいですね!!
Posted by kirara
at 2010年02月27日 21:14

kiraraさん
一生懸命に努力していることが分かるから、人に感動をあたえられるんですよね。
でもトリプルアクセルを世界初で成功させたことに対しては、もっと高い評価点が欲しかったなあ。
全ての日本選手は最後まであきらめずに良く頑張りましたよね。
笑顔で日本に帰って来てほしいです。
一生懸命に努力していることが分かるから、人に感動をあたえられるんですよね。
でもトリプルアクセルを世界初で成功させたことに対しては、もっと高い評価点が欲しかったなあ。
全ての日本選手は最後まであきらめずに良く頑張りましたよね。
笑顔で日本に帰って来てほしいです。
Posted by サッチャン
at 2010年03月01日 07:41

コメントありがとうございました。
オリンピック胸が詰まってしまいました。
日本中が同じ気持ちで見ていたんだと思うと、パワフルだなと思います。
さて、さっちゃんさんって何者さん?
なんだか魅力的なことをなさっていらっしゃるのですね。
お肌の曲がり角はとうの昔にすぎたけど、まだなんとかなるかも
と淡い希望を抱くアラフォーです。
オリンピック胸が詰まってしまいました。
日本中が同じ気持ちで見ていたんだと思うと、パワフルだなと思います。
さて、さっちゃんさんって何者さん?
なんだか魅力的なことをなさっていらっしゃるのですね。
お肌の曲がり角はとうの昔にすぎたけど、まだなんとかなるかも
と淡い希望を抱くアラフォーです。
Posted by meg
at 2010年03月01日 16:17

megさん
コメントをどうもありがとうございます。
私は何者?
ブログを読んで頂ければ大体の仕事はわかるかと…。
健康で素敵に人生を送って頂けるようなお手伝いをしていまーす。
静岡へもよく行きますよ。
先日は某静岡のTV局でアナウンスされている方が私の講座へ参加して下さいました。
これからどうぞ宜しくお願い致します。お身体どうぞご自愛下さいませ。
コメントをどうもありがとうございます。
私は何者?
ブログを読んで頂ければ大体の仕事はわかるかと…。
健康で素敵に人生を送って頂けるようなお手伝いをしていまーす。
静岡へもよく行きますよ。
先日は某静岡のTV局でアナウンスされている方が私の講座へ参加して下さいました。
これからどうぞ宜しくお願い致します。お身体どうぞご自愛下さいませ。
Posted by サッチャン
at 2010年03月02日 16:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。