スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年06月27日

KING OF POP DIED

突然のマイケルの死。
ほんとうにびっくり。

学生時代に全盛期だったので、良く聞いたものです。


大学時代は軽音楽部に所属していたので、バンドを組んで活動をしていました。
担当はキーボード。
メインバンドの他に、後輩や先輩のバンドにもメンバーに入っていたので、沢山のジャンルのアーチストのコピーをしました。

大学生活の4年間は 学園祭のステージや、ライブハウスなど本当にバンドに明け暮れてた。
渋谷LAMAMAや 
スタジオJAM
新宿や四谷のライブハウスでも行ったことがあったなあ・・・。

合コンなんて全然です。
クラブの仲間が本当にみんないい人達だったので、いつもいつも皆と一緒でした。
今でも仲間達は、音楽業界へ進んだり、海外へ移住したり、仕事は音楽とは関係なくなっても 
時々ライブを行ったりして、何かしら音楽活動をしています。

あの頃は、マイケルの影響でダンスが非常に流行っていたので、大学の学食がDISCOパーティ会場によくなって、演奏は勿論、私達クラブが担当。


その時はマイケルの曲は必ず選曲。
Billie Jean
Beat It…。
演奏が流れ始めると、歓声が湧きあがったものです。


連日これらの曲がテレビでもかかっているけれど、私はその頃の学食のPARTYを思い出します。


別のブログで読者仲間の 八千代ウェディングさんが 東京Disney Landで開催されていた、マイケルの「キャプテンEO」 の You TuveをUpしてくれていますから、良かったら見てみてくださいね。


このころのマイケルは本当にカッコよかった。

心よりご冥福をお祈りします…。

  


Posted by サッチャン at 11:51Comments(0)プライベートブログ゙

2009年06月25日

昨日放送されました♪

一昨日、昨日と先日収録したラジオが放送されました。

一昨日は仕事で聞けなかったので、昨日は子供たちと視聴。
自分の声ってこんなに低いの?
ってちょっと驚きです。

コメンテーターの高橋裕一郎さんのブログにも私を紹介して下さっていました。
高橋さんどうもありがとう!
私も素敵な出会いができて、大変嬉しいです。顔02

とてもいい経験をさせて頂きました。マイク

  


Posted by サッチャン at 08:25Comments(2)取材掲載

2009年06月19日

ブログ掲載モデル募集!

昨日は急に雨が降ったり不安定なお天気でしたね。
今日は一日暑い日が続くようです。太陽

最近子供のお母様などに会うと、「広告見たよ顔02」 って言われることが多くなってきました。


講座はずっと長年やっていたのに、最近、毎月市民大学で発行してくれる広告に私の顔写真を載せてくれるので、みんなの目に留まるようのなってきたみたいで、本当はすごく恥ずかしいのですが、私のような、こういう仕事はしょうがないので・・・広告ってやっぱりすごい影響力があるんだなって思います。


そこで、私より実際にお客様にもっと出て頂きたく、この度
パーソナルカラー診断のブログ掲載モデルを募集いたします。

   

条件は、私のブログにコンサルタント前後のお写真を掲載させていただける人。
今回は掲載のお礼にパーソナルカラー診断15,000円の所、10,500円でさせていただきます。
 こちらのサービスは終了いたしました。どうもありがとうございました。
 引き続き出張診断は常時おこなっております。


診断内容は こちら(パーソナルカラートータル診断)をご確認ください。
   
 (県内中部東部在住の方で20代~60代の男性女性を対象にさせていただきます。)

ご興味がある方は、メッセージよりお名前・御住所・連絡先・年齢を明記の上御連絡下さい。
改めてこちらからご連絡させていただきます。
お待ちしております。

追記
・基本的に訪問させて頂きます。遠方の方は交通費別途。
・なお、この企画終了後、今後新規お客様で掲載を了解して下さる全ての方に、
 この料金が適応するというものではございませんので、この機会をどうぞご活用下さい。
・コンサルタント前のお写真は、女性はご自分で通常のメイクをした状態で撮影します。

 


さて、これから富士市で一日 メイクやカラーの仕事です。自動車
いい天気なので、ドライブ日和ですね。 では行ってきまーす。
みなさまも、素敵な一日をお過ごしください
  


Posted by サッチャン at 08:53Comments(0)お仕事ブログ

2009年06月18日

ラジオ収録終了!

本日午前中、依頼されていた、コーストFMの収録に

行ってきました!マイク

詳細を amebaブログの方へ掲載しましたので、よろしかったらこちらを覗いてみてください。


  


Posted by サッチャン at 13:08Comments(0)取材掲載

2009年06月16日

今日の広告に掲載中



















沼津地域全域の
今日の新聞の折り込み広告に入っています。
よろしかったら見てみて下さいね。


私の開講講座は

メイクアップ講座 
              6月22日(月)19:00~20:30
                 24日(水)10:00~11:30  
       今月のテーマは 「夏のトレンドメイク」です。

初めてのカラーコーディネート講座
              6月26日(金)10:00~11:30
         今月のテーマは 「フードカラー」 です。

そして今月の新講座
身体の中から美しい美肌・美容食スタイル 講座
              6月24日(水)13:30~15:00

ご飯とダイエットの関係 や どんなものを食べると代謝が上がり、ビューティ健康食になるのかを説明します。 
少しですが、試食も作ります!

御主人のメタボ対策
体調管理を気にしている男性の方
お子さんのアレルギーで悩まれている方
食べて綺麗になりたい方
これから子供を産む世代の方など  
是非聞いてためになる話が沢山です。

すでに全ての講座で申込者がおりますので、開講は決定しています。
是非興味がある方、御参加下さいね。顔02

お問い合わせお申し込みは、 M-net 市民大学 055-983-2059 まで
  


2009年06月15日

ちょっと休憩…。

今日は、今後のカラーの仕事で必要な画材などを買い出しに出ています。自動車


今年度も、市内の小中学校から多数講演の依頼を頂いているので
ビジュアルアイテムも進化させ新しく作りなおそうと実行中です。

色々回って、沼津市内にあるイシバシプラザ2階のTULLY'S COFFEEでちょっと休憩。カップ 02ケーキ

地下にも広いTULLY'Sがあるんだけど、
2階は一人席やカウンターが、全部外に向いて配置されているので、
私は、外がゆっくり眺められる、2階の店の方が好きです。顔02


一人で来る人も多くて、店内は静かなのだけれど、
携帯で座った位置から撮ってしまいました。


ピロロローン♪  携帯電話

思いのほか、シャッターの音が大きく聞こえてしまい…ビックリ。顔14
周りの皆さんごめんなさい…。顔03


1階には私の大好きな インテリア雑貨の George’s Funiture があるので、
必ず覗いてチェック!
我が家のインテリア雑貨、結構ここで購入してる物も多いです・・・。


  


Posted by サッチャン at 16:00Comments(4)お仕事ブログ

2009年06月15日

生徒さんからの差し入れ ”手作りバナナケーキ” ♪

13日に ”短期集中 色彩検定3級対策講座” が終了しました。

この日も、朝10時から17時まで、みっちりです。 汗

最終日なので、出来る限りの模擬問題をこなしたので、きっと頭はクタクタかな? 顔03
みなさま、本当に、お疲れ様でした。



試験日は28日。 
お持ち帰りの問題も渡したので、あと2週間は、問題と苦手とする所を各々復習して、仕上げます。

みんな、母であったり、主婦である人ばかり。

毎日、家事や仕事に追われる中、一生懸命頑張っているんですものね。ダッシュ
どうか、当日 力を最大限に発揮できるように心から応援しています。

生徒さんのK子さんが、お手製のバナナケーキを作ってきてくれたので、昼食時にみんなで頂きました。ハートどきどき


忙しい朝なのに、私たちのために、わざわざ作ってきてくれるなんて…。
その気持ちにみんな感激です。顔05


バナナのいい香りで、甘くて、とっても美味しい…。

お土産にも頂いたので、家に帰ってから、撮りました。家 03
k子さん、御馳走様 ♪

  


Posted by サッチャン at 09:23Comments(0)セミナーの様子

2009年06月12日

昼のお菓子?



浜松に住んでいる叔母から 
うなぎパイで有名な 春華堂の ”しらすパイ”甘口 を頂きました。

うなぎパイが夜のお菓子なら、
  この”しらすパイ”は昼のお菓子ですって。顔05

食べてみると、うなぎパイ同様、
グラニュー糖がまぶしてあって甘くて美味しいですよ。


パッケージも可愛いですね。

甘口は赤い箱。
他にほんのり山葵をきかせた辛口の青い箱もあるようです。

赤と白のコントラストは、この前のFDAの飛行機と同じ配色。
やはり人気がありますね。

さあこれから講座の準備です。
 休憩のお茶の時間を楽しみにして頑張ってきまーす。カップ 01
  


Posted by サッチャン at 10:23Comments(2)プライベートブログ゙

2009年06月12日

出張メニュー(エステ部門)

◆エステティックメニュー

お客様のご自宅にて、エステティックサロンで行っているメニューと同じ施術を受けることができます。
(女性のみ、自宅で施術可能なメニューを限定。施術合計金額5,000円以上から出張します)

■主なメニュー内容
 デコルテフェイシャルトリートメント+各種肌別パック  ¥7,770~ 
 筋肉弛緩術(肩や背中のコリをほぐします)        ¥5,250
 歪み改善ボディラインメイク                 ¥7,770
 リフレクソロジー                        ¥5,250(60分)~
 ボディトリートメント(部分から全身まで) など     ¥5,250(45分)部分~

 子供が小さくて長時間外出できない方。
 まとまった時間が中々取れない方。
 エステには興味があるけれど、エステサロンへは敷居が高くて行きにくい方。
 家で行えるほうが落ち着ける方。 
 ブライダルエステをご検討の方        などに好評です。

【出張可能範囲】
近隣の市町(沼津市、三島市、裾野市、御殿場市、駿東郡長泉町、駿東郡清水町、函南町、伊豆の国市、富士市、富士宮市など)
それ以外地区の方も勿論可能です。ただし時間、交通機関により、別途追加交通費を頂く場合(500円~)がありますので、ご相談ください。
基本的に車での移動になりますので、駐車場の確保をお願い致します。
(カラー診断もエステも荷物が多いのでどちらの場合も車になります。)
 ※お客様から質問があったのですが、車は会社名などを載せていない普通の自家用車で伺います。

 ご自宅でのパーソナルカラー診断やエステティックをご希望されない場合は、当社との提携店で行うことも可能です。
 その場合は提携サロン様先メニューの料金となりますのでご了承ください。(現在 三島市・富士市)
  


Posted by サッチャン at 00:00Comments(0)メニュー

2009年06月12日

ご訪問から終了までの流れ(エステ編)

◆ご訪問から終了までの流れ(エステ編)
①  訪  問        持参備品搬入
                  折りたたみベッド・タオルウォーマー・エステ備品一式
                  リラクゼーションCD・延長コード・ハーブティ

②  準  備        施術可能なお部屋で組立・準備(3畳以上のスペースが必要です)

③  カウンセリング    お客様の悩み、その日の肌状態などをチェックします。

④  施  術        心地よい癒しの時間をご堪能下さい。

⑤  クロージング     ハーブティを飲みながらお肌ケアのアドバイス。
                 ご精算、次回施術日決定

⑥  片づけ&帰宅    持参品搬出


◆ご用意頂きたいもの
   コンセント(2個使用します)
   CDラジカセ
   お湯(パックオフ時・ハーブティを飲む時など)
   Teaカップ
   寒い時は毛布(冬場は暖房器具などで部屋を暖めて下さい)
  


Posted by サッチャン at 00:00Comments(0)メニュー

2009年06月12日

ブライダルエステコース決定までの流れ

当サロンのブライダルエステコースは
  完全オーダーメイドのコース設定 

カウンセリングにより、貴女の目的を詳しくお聞きし、
貴女の貴女の為の貴女だけの 完全オーダーメイドのオリジナルメニューを設定致します。

◆コース設定までの流れ

①  お問い合わせ    このサイトのメッセージよりお気軽にお問い合わせ下さい。
                  その際に、お名前、御住所、ご連絡先を明記して下さい。
        ↓         挙式日と会場も決定されている方はお願い致します。
                  折り返しご連絡差し上げます。  

②  お試しエステ体験   フェイシャルかボディよりお選び頂き体験。
                  カウンセリングにより、ブライダルエステへのご希望内容をお聞きします。            
        ↓         ブライダルコースご検討の方のみ、1回体験できます。

③  オーダーメイドメニューご提案   
   お打ち合わせ後 メニュー完成      
      
        ↓

④  コーススタート 


◆ オーダーメイドコース内容の例 

  ご希望・目的 「背中のニキビ対策と 肌のキメを整えたい」  ご予算 ¥70,000

   
   カウンセリング 食生活指導     1回    
   ホームケア指導             1回  
   デコルテフェイシャルトリートメント  2回
   フェイシャルトリートメント        1回
   目的別フェイシャルパック       3回  
   歪み改善                 1回
   背中・二の腕トリートメント       2回
   全身トリートメント            1回
   目的別背中パック            4回
   両腕パック                1回
        施術回数  6~7回


  上記はほんの一例です。
  
  お肌の生まれ変わりは最低約1か月。 身体の変化は最低3カ月が必要です。
  なるべく早めにお問い合わせ頂き、準備して頂くことをお勧めしています。
  (直前1~3回のみのエステも可能です)

  訪問~終了までの流れはこちらをご覧ください。 



  


Posted by サッチャン at 00:00Comments(0)ブライダルエステメニュー

2009年06月10日

親友たちと久々にランチ

今日は、高校時代の親友達と久しぶりのランチに行ってきました。自動車
もう何年も、近隣市内に住んでいるメンバーで、半年に1度くらいのペースで
ランチを行っています。スプーンとフォークカップ 01
仲良しメンバーは約8~9名位。

皆仕事を持っている女性ばかりなので、全員の日程を合わせるといつまでも
決まらないので、半数ほどが集まればOKということで会っています。

私は、ここ2回ぐらい、急な仕事が入ってしまったりで、なかなかスケジュールが
合わず、ずっと行けずじまいでしたが、今回は4月のうちから、私のスケジュールを
優先に決めてくれて、ようやく実現しました!顔05

高校時代の友達といっても、中には小学校からの長い付き合いの友達もいて、
いつも個々には連絡を取り合ってはいますが、皆で集まるとワイワイ賑やかです。
(今日は7名参加!優秀!)okOK

子供の話や、進学、仕事の事(ほとんどが会社経営の奥様方)など話は尽きません。

いつもは中々会えないけれど、こうしてたまに顔を見ると、
友達っていいなあってしみじみ感じます。ハート
ずーっと大切にしていきたい仲間です。

いくつになっても、お婆さんになっても、ずーーーーっと、
こうしてランチ  あると思います! ダッシュ

  


Posted by サッチャン at 18:58Comments(0)プライベートブログ゙

2009年06月09日

コーストFMに出演依頼を頂きました\(◎o◎)/!

ちょうど今放送が終わってしまいましたが、、コーストFMで毎週火曜(11:30)と
水曜(20:00)に放送中の

番組名 『営業男』  沼津の有識者”お宝人(おたからびと)”紹介番組に

 来週収録に行ってきます!

沼津市生涯学習課から依頼があり、何と私を、紹介メンバーに選んで下さったというのです。顔08
とっても有難いお話なので、お受けしたんですが、
今日が6人目の放送で、私も収録の参考にと何回か聞かせてもらうと、
コメンテーターの高橋裕一郎さんとの楽しい会話をしながら、仕事や活動内容を紹介しています。
(火曜日と金曜日の2回放送 何と30分も放送するんです)

皆さん、とても楽しそうです。

私も講師なので、人前で話をする機会は多いけれど、何といっても ラジオ出演は初めて!
こんなに楽しく会話ができるかどうか、急に急に、緊張してきました…。顔14


もし カミカミでしたら、ごめんなさい。
でも・・・せっかく頂いた機会なので、なるべくリラックス気分で頑張ってきますね。
また、収録が終わって放送日が決定したら、お知らせしますね。
  


Posted by サッチャン at 12:05Comments(4)彩 カラー

2009年06月04日

ドッカーン! 我が家特製 ”たかきび餃子”



















ドッカーン!ダッシュ

昨日作った、我が家特製 手作り餃子。
実際はこの2倍の量の 50個!!


我が家の食いしん坊たちが、あっという間にたいらげてくれるので、とても市販の餃子では
追いつきません。 
(自家製なら添加物の心配も全くないしね。)


昨日は、キャベツ、にら、たかきび、合びき肉、シイタケ、筍、すりごま、片栗粉代わりに
コラーゲン粉が具の中身。


ひき肉を使うときは、必ず雑穀の ”たかきび ” をゆでて一緒に入れてます。
ゴマはハンバーグの時も大量に入れちゃいます。

そしてコラーゲン粉。 
私が愛用しているのは、ニッピコラーゲン。
 コーヒーにも味噌汁にもこうして具材にも加えてしまってます。
味が全く変わらないし、成長期の子供から私の美容向上にも 手放せません。顔05



今回は具材にたかきびを使っているので、雑穀ご飯でなく白飯。
白いご飯もやっぱり食べたいものね。
こうして具材に入れれば、白米も楽しめます。おにぎり
味噌汁は おだし香紡さんの昆布とかつおのおだしです! いい香りでーす。














   

 


この後、あっという間になくなりました。顔12



たかきびは、ひき肉と同じ使い方をすれば、全ての料理に合うんですよ。
抗酸化作用が高くて、赤褐色がポリフェノール。

腸に負担をかけやすい肉の量を減らせるし、食物繊維も葉酸もパントテン酸、ビタミンなどなど栄養宝庫の食材です。


あまり出回っていないから、知らない人も多いかも・・・。


たかきび を入れるだけで美容食に変身ですよ。

みなさんも食べてみて下さいね。
    


Posted by サッチャン at 10:12Comments(8)食健 食育・健康

2009年06月03日

PCと にらめっこ・・・。((+_+))










昨日から、現在開催中の 色彩検定3級対策講座の模擬問題の作成に追われてます。汗



色彩検定だから、カラー印刷は必須。



画面上でみる色と、印刷すると色のズレがあるので、手直しが意外と大変…。



今回から新テキストに改訂されたんだけど、

前回のテキストのほうが難しかったから、今回のテキストを学ぶ生徒さんにとってはとっても嬉しいこと。太陽



でも、少し楽になったとはいえ、カラー初体験の生徒さんにとっては、色彩学全て何もかもが初めての言葉。

来月の検定試験に合格するために、皆、頑張って勉強しているんだから、沢山模擬問題を体験させてあげなければ・・・。

私も 朝からパソコンとテキストと にらめっこです。顔10

時々、疲れるとブログを色々覗いて、休憩。カップ 01

途中、風水害引き取り訓練があって、学校までお迎えも・・・。


 

きがつけば、もうこんな時間!顔08

お腹をすかせて子供たちが帰って来る時間だわ。 夕食の支度をしなければ…。ダッシュ



今日は息子と手作り餃子を作る予定でーす。家 03


   


Posted by サッチャン at 18:18Comments(2)セミナーの様子

2009年06月01日

SHOP  新商品UPしました♪

6月に入りましたね。

衣替え、そしてやがてくる梅雨の季節になってきました。


4月にオープン致しました  ”SHOP INSTYLE 
 おかげ様で、沢山の方が覗きに来て下さり、またご購入して下さいまして誠に有難うございました。

頂いたお客様アンケートには、日頃健康に、美容にとても関心がある方が多いことがわかり、数あるSHOPの中からご注文頂き、気に入って頂けて本当に嬉しいです…。
どうも有難うございます。m(__)m


さて今月から、お肌の色に似合ったタイプ別カラーのメイク用品をSHOPでも販売いたします。

この製品は、私のカルチャーメイク講座で使用している製品の一部です。

日本人の肌は黄色人種と言われていますが、よく見ると、イエロー系からピンク系と様々ですよね。
同じ色のアイカラーを付けても顔がくすんで見えてしまったり、逆にとても顔色が明るく見えたりした経験はありませんか?

それは、綺麗に見える色は、パーソナルカラーと言って、貴方に似合う色です。
逆にくすんで見えてしまう色は、残念ながら似合わない色なんですよ。

メイクカラーの色によって、かなり顔色が変わりますので、是非自分に似合うタイプの色を付けて素敵になって下さいね。

どんな色にしたらいいか迷う方は、4色入っておりますので、大変簡単で重宝します。
一般市販されていない製品でありながら、製造メーカーと直接取引しておりますので、中間マージンがかからず、大変リーズナブルな価格です。生徒さんからも大人気のメイク用品を是非お試しくださいね。





  


Posted by サッチャン at 16:38Comments(0)SHOP INSTYLE