スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年06月27日

KING OF POP DIED

突然のマイケルの死。
ほんとうにびっくり。

学生時代に全盛期だったので、良く聞いたものです。


大学時代は軽音楽部に所属していたので、バンドを組んで活動をしていました。
担当はキーボード。
メインバンドの他に、後輩や先輩のバンドにもメンバーに入っていたので、沢山のジャンルのアーチストのコピーをしました。

大学生活の4年間は 学園祭のステージや、ライブハウスなど本当にバンドに明け暮れてた。
渋谷LAMAMAや 
スタジオJAM
新宿や四谷のライブハウスでも行ったことがあったなあ・・・。

合コンなんて全然です。
クラブの仲間が本当にみんないい人達だったので、いつもいつも皆と一緒でした。
今でも仲間達は、音楽業界へ進んだり、海外へ移住したり、仕事は音楽とは関係なくなっても 
時々ライブを行ったりして、何かしら音楽活動をしています。

あの頃は、マイケルの影響でダンスが非常に流行っていたので、大学の学食がDISCOパーティ会場によくなって、演奏は勿論、私達クラブが担当。


その時はマイケルの曲は必ず選曲。
Billie Jean
Beat It…。
演奏が流れ始めると、歓声が湧きあがったものです。


連日これらの曲がテレビでもかかっているけれど、私はその頃の学食のPARTYを思い出します。


別のブログで読者仲間の 八千代ウェディングさんが 東京Disney Landで開催されていた、マイケルの「キャプテンEO」 の You TuveをUpしてくれていますから、良かったら見てみてくださいね。


このころのマイケルは本当にカッコよかった。

心よりご冥福をお祈りします…。

  


Posted by サッチャン at 11:51Comments(0)プライベートブログ゙