2009年08月22日
紫外線対策
毎日暑いですね。
朝晩は秋の風が吹き始めたとはいえ、日中の高温はまだまだ続きます。
今朝は特に湿気が多かったので、朝から肌がべたついてます。
私もそうですが、息子のサッカーの試合
の付き添いなどで、日中紫外線を浴びてしまうお母様達の紫外線対策の苦労は大変なものですよね。
日焼け止めを塗ったり、日傘をさしたり、帽子、腕カバーなど…。
炎天下での付き添いは、かなり過酷すぎます!
おかげで ”UVカットの日焼け止め” もあっという間に、使い切っちゃう。
このサンスクリン剤。
肌を守るためには、大変必要なものですが、私の美容講座で種類について説明すると、意外なほど何も分からず塗っていることが多いのにビックリ!?
「とにかく数値の高い方がいいんでしょ!」 と思っている方がほとんどなんですよね。
数値って SPF 50 36 28・・・ と記入されている数字のこと。
この数値は、日を浴びてから日に焼けるまでの時間。(UV-B波)
SPF1が約15分なので SPF50は 50×15=750分!
いくらなんでも11時間後も必要?
数値が高くなればなるほど、肌への負担もかなり多いんです。
結局汗を拭ったりすることで、取れてしまうので、
もっと肌への負担の少ない数値の低いものを、
マメに塗りなおす方が断然お勧めですよ!
今夏は、昨年よりも息子のサッカー観戦のため、日中の日差しの中にいる時間が多かったので、私の腕は、スクリーン剤の塗りすぎでザラザラしてきました。
それだけ、負担が大きいがわかります。
そしてSPFだけでなく、PAと書いてあるものに注目してみて。
これはUV-A波の防御指数で、直接日焼けを起こすUV-Bより、UV-Aは更に真皮層にまで到達してしまい、肌たるみや弾力低下を引き起こしてしまうもの。
部屋の中にいても明るいのは、実はUV-Aが部屋の中まで降り注いでいるから、家にいてもUV対策は大切。
PAの段階は + ++ +++ の3段階。
+の数が多い方が、防御指数が高いです。
いくら数値が高くても PA+ では、真皮層のダメージが高いので、みなさんも自分の使っているものを確認してみて下さいね。
スクリーン剤は他にも 吸収剤や 散乱剤などや、値段の格差によって成分も様々です。
そして一番注意することは、その日の夜には、しっかりお風呂で落とすことが必須。
ウォータープルーフタイプは特に落ちにくいので、肌に残ったまま、
また重ね塗りすることのないようにしましょう!
明日は 『サントムーン柿田川 EASTラジオ夏祭り』 というイベントで、
山本昌邦さんのサッカー教室に参加する息子の観戦で、また炎天下の付き添いです。
(我が家の会社も協賛しているので、お近くの方は是非いらして下さいね。)
サッカー教室は 長泉町スルガ平 サッカーグランド 9:30~ (対象 小学生高学年)
イベントは サントムーン柿田川です。 22~24日まで

朝晩は秋の風が吹き始めたとはいえ、日中の高温はまだまだ続きます。

今朝は特に湿気が多かったので、朝から肌がべたついてます。
私もそうですが、息子のサッカーの試合

日焼け止めを塗ったり、日傘をさしたり、帽子、腕カバーなど…。
炎天下での付き添いは、かなり過酷すぎます!
おかげで ”UVカットの日焼け止め” もあっという間に、使い切っちゃう。
このサンスクリン剤。
肌を守るためには、大変必要なものですが、私の美容講座で種類について説明すると、意外なほど何も分からず塗っていることが多いのにビックリ!?

「とにかく数値の高い方がいいんでしょ!」 と思っている方がほとんどなんですよね。
数値って SPF 50 36 28・・・ と記入されている数字のこと。
この数値は、日を浴びてから日に焼けるまでの時間。(UV-B波)
SPF1が約15分なので SPF50は 50×15=750分!
いくらなんでも11時間後も必要?
数値が高くなればなるほど、肌への負担もかなり多いんです。
結局汗を拭ったりすることで、取れてしまうので、
もっと肌への負担の少ない数値の低いものを、
マメに塗りなおす方が断然お勧めですよ!
今夏は、昨年よりも息子のサッカー観戦のため、日中の日差しの中にいる時間が多かったので、私の腕は、スクリーン剤の塗りすぎでザラザラしてきました。
それだけ、負担が大きいがわかります。
そしてSPFだけでなく、PAと書いてあるものに注目してみて。
これはUV-A波の防御指数で、直接日焼けを起こすUV-Bより、UV-Aは更に真皮層にまで到達してしまい、肌たるみや弾力低下を引き起こしてしまうもの。
部屋の中にいても明るいのは、実はUV-Aが部屋の中まで降り注いでいるから、家にいてもUV対策は大切。
PAの段階は + ++ +++ の3段階。
+の数が多い方が、防御指数が高いです。
いくら数値が高くても PA+ では、真皮層のダメージが高いので、みなさんも自分の使っているものを確認してみて下さいね。
スクリーン剤は他にも 吸収剤や 散乱剤などや、値段の格差によって成分も様々です。
そして一番注意することは、その日の夜には、しっかりお風呂で落とすことが必須。
ウォータープルーフタイプは特に落ちにくいので、肌に残ったまま、
また重ね塗りすることのないようにしましょう!
明日は 『サントムーン柿田川 EASTラジオ夏祭り』 というイベントで、
山本昌邦さんのサッカー教室に参加する息子の観戦で、また炎天下の付き添いです。
(我が家の会社も協賛しているので、お近くの方は是非いらして下さいね。)
サッカー教室は 長泉町スルガ平 サッカーグランド 9:30~ (対象 小学生高学年)
イベントは サントムーン柿田川です。 22~24日まで