2009年10月09日
台風のつめ跡
おはようございます。
台風ようやく日本列島通過しましたね。
こちら沼津では、幸い大きな被害はなく、済みましたが、
日本各地で被害が続出しています。
愛知県のコンテナが高潮と強風で吹き飛ばされている映像をみました。
こんなに重いものでも、いとも簡単に吹き飛ばすなんて台風の威力は凄いものです。
やはり地球温暖化の影響もあるのでしょうか?
環境の悪化が、自然現象をも変化させてしまっているとしたら、
やはり私達一人一人もできることをしないとなりませんね
最近スーパーで野菜のバラ売りコーナーを見かけるようになりました。
必要な分だけ買う方式。
食育の勉強を始めて、私も食品の廃棄量について知ったんですが、
ほんとに日本は廃棄量が多すぎるそうです。
沢山買って、使い切れなくて腐らせて捨てる…。
なんとももったいない話です。
私も安売りの日だからといって沢山買いだめせず、必要な分だけ買うように心がけたら、使い切れないということがなくなりました。
幸い、我が家から5分以内に2件大きなスーパーがあるので、その分マメに、スーパーに行くようになりました。
(スーパーが遠い人はまとめ買いは、しょうがないですよ)
主婦でもある私は、こんなことから、廃棄量を減らす協力をしたいと思います!
台風ようやく日本列島通過しましたね。
こちら沼津では、幸い大きな被害はなく、済みましたが、
日本各地で被害が続出しています。
愛知県のコンテナが高潮と強風で吹き飛ばされている映像をみました。
こんなに重いものでも、いとも簡単に吹き飛ばすなんて台風の威力は凄いものです。
やはり地球温暖化の影響もあるのでしょうか?
環境の悪化が、自然現象をも変化させてしまっているとしたら、
やはり私達一人一人もできることをしないとなりませんね
最近スーパーで野菜のバラ売りコーナーを見かけるようになりました。
必要な分だけ買う方式。
食育の勉強を始めて、私も食品の廃棄量について知ったんですが、
ほんとに日本は廃棄量が多すぎるそうです。
沢山買って、使い切れなくて腐らせて捨てる…。
なんとももったいない話です。
私も安売りの日だからといって沢山買いだめせず、必要な分だけ買うように心がけたら、使い切れないということがなくなりました。
幸い、我が家から5分以内に2件大きなスーパーがあるので、その分マメに、スーパーに行くようになりました。
(スーパーが遠い人はまとめ買いは、しょうがないですよ)
主婦でもある私は、こんなことから、廃棄量を減らす協力をしたいと思います!
Posted by サッチャン at 09:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。