2009年11月16日
戻ってきました!
ノートPC無事に戻ってきました。
メーカーであるNECへ事情を説明し、大至急修理を頼むと、約4日で先ほど戻ってきてくれました。
メインボードやCPUボード、ボトムケースなどを交換してくれたようです。
一体何が不具合なのかわかりませんが、急遽こんなことが起こると本当に仕事に支障がでるので、困ってしまいますね。
なにより、バックアップしていないと大変です。
私は、画像や講演の資料は専用のDVDに、出来るだけ保存しているのですが、
先ほど戻ってきてから、バックアップしました。
これで、何があっても安心です。
皆さんも、もしもの時のために、時々バックアップしておいて安心しましょうね。

メーカーであるNECへ事情を説明し、大至急修理を頼むと、約4日で先ほど戻ってきてくれました。

メインボードやCPUボード、ボトムケースなどを交換してくれたようです。
一体何が不具合なのかわかりませんが、急遽こんなことが起こると本当に仕事に支障がでるので、困ってしまいますね。
なにより、バックアップしていないと大変です。
私は、画像や講演の資料は専用のDVDに、出来るだけ保存しているのですが、
先ほど戻ってきてから、バックアップしました。
これで、何があっても安心です。
皆さんも、もしもの時のために、時々バックアップしておいて安心しましょうね。
Posted by サッチャン at 12:42│Comments(2)
│お仕事ブログ
この記事へのコメント
よかったですね。
それにしても 原因がわからないことには
再発防止できないですね。
私も、重要なデータは、バックアップしました。
それにしても 原因がわからないことには
再発防止できないですね。
私も、重要なデータは、バックアップしました。
Posted by S&S
at 2009年11月16日 22:24

S&Sさん
やっぱりパソコンの方が画面が大きくて、見やすいです。
携帯だとなかなか皆さんのブログまで覗けなくて…。
だから無事に戻ってきてくれてホッとしています。
でも何がどう不具合なのか詳しく報告書からはわかりませんが、
結構色々交換されてきたようです。
とにかく正常に動いてくれさえすればですよ。
バックアップされて、これでS&Sさんも安心ですね。
やっぱりパソコンの方が画面が大きくて、見やすいです。
携帯だとなかなか皆さんのブログまで覗けなくて…。
だから無事に戻ってきてくれてホッとしています。
でも何がどう不具合なのか詳しく報告書からはわかりませんが、
結構色々交換されてきたようです。
とにかく正常に動いてくれさえすればですよ。
バックアップされて、これでS&Sさんも安心ですね。
Posted by サッチャン
at 2009年11月16日 23:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。