2009年12月29日

親孝行な?息子

インスタイルプロの鈴木佐知子です。


25日に今年度最終の講座が無事に終了いたしました。クラッカー


子供を持つ講師の皆さまには思い当たると思いますが、
講座を開催する講師にとって、子供の突発的な発熱は非常に困ってしまいますよね。


当日急に、
「子供が熱を出したので、講座休みます・・・。」 なんて言う講師はいないと思いますが、
もしいたとしたら、とんでもないこと。


身内に子供を預けたり、子供の事が気がかりでも、
何とかしながらも教室へ出かけなければなりません。


我が家の3人の子供達にも日頃から私がそのことを言っているからなのか、熱を出せないとマインドコントロール?されているのか、
お陰さまで講座のある日に高熱を出すこともなく、無事に過ごすことができました。


実は小4の息子が今発熱中なんです。
しかも、最終講座の後に・・・。
そのため、ずっと私も傍にいて看病してあげることができています。顔01


「お母さん仕事は?」って心配する息子に
「もう今年最後の講座は終わったから、ずっとそばにいてあげられるよ。安心して寝てていいのよ」
って声をかけてあげると、息子は嬉しそう。


今までも、少し熱を出す日もありましたが、やはり講座のない週末などなんですよ。
今回のような高熱を出すのも5年ぶり。
つくづく親孝行な息子です。

本人は辛いのに、私の仕事のことまで気にかけて…。
私は子供たちにも助けられ仕事ができているんですよね。顔11


今日は熱も下がってきたので、お正月は元気に迎えられそうです。



皆様もお身体ご自愛下さいね。




同じカテゴリー(プライベートブログ゙)の記事画像
紅葉ドライブ♫
姪と甥のミュージカル出演 ♫
卒業式
素敵なGWお過ごしですか?
卒業式
Jリーグプレシーズンマッチ エスパルスVSマリノス
同じカテゴリー(プライベートブログ゙)の記事
 紅葉ドライブ♫ (2013-11-06 14:40)
 姪と甥のミュージカル出演 ♫ (2013-10-06 01:54)
 卒業式 (2012-03-23 11:29)
 素敵なGWお過ごしですか? (2011-05-07 13:11)
 できることを精一杯行いましょう (2011-03-14 08:39)
 卒業式 (2011-03-02 13:15)

この記事へのコメント
親孝行です・・・息子さん、どうかお大事に~。
Posted by 若女将りんちゃん若女将りんちゃん at 2009年12月29日 21:39
息子くん お母さんに甘えたかったのかな?
お大事に♪

今年は大変お世話になり ありがとうございました♪
来年もよろしく(^-^)/

ブログも再開しなくちゃ(^^;)
Posted by katochan at 2009年12月29日 22:44
これから成長して行くと子供達に助けられる場面が増えていくと思いますよ。


頑張れ!お母さん。
Posted by MIMORY(ミモリー) at 2009年12月30日 12:41
こんにちは。お仕事をしながら家庭を守って行くのは並大抵な御苦労があると思います。きっとお母様が一生懸命お仕事している姿をみてお子様達も立派に成長されているのですね。尊敬致します。来年も笑顔でお過ごし下さいませ。
Posted by けいこけいこ at 2009年12月30日 12:49
優しい息子さんをお持ちなんですね。

新年を迎える前に何とか直ると良いですね。お大事に!
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年12月30日 17:22
こんばんわ!
ブログにコメント有難うございました。
ブログを拝見させていただきました。
こちらにきたら、いろいろなことが勉強できそうです。
もっともっと知らない世界、
いままで接点のなかった仕事、
いままでであったこともない人に会うことが、
今の自分の課題だと思っているので、
詳しいことはわかりませんが、
とても新鮮なものを感じました。
時々、お邪魔しますね。

コメントを書くのが下手なので、
足あと欄、見ててください^^;(←言い訳です)

よいお年を!
Posted by そばえもん at 2009年12月30日 21:54
りんちゃん
ありがとう。
お互いに同年代の子供がいるもの。りんちゃんも同じよね。



katochanさん
講座にずっと来て下さってありがとうございました。
また食育講座に是非参加して下さいね。
ブログ皆さんきっと待っていますよ。
これからも宜しくお願い致します♪



MIMORYさん
どうもありがとう~。
はいお母さん頑張りますよ~。



けいこさん
けい子さんこそお子様を立派に育てられて、ご主人を支えて、
事業を一緒にされているんですもの。
母として、妻として、そして経営者としてとっても私、憧れなんですよ。
これからも色々教えて下さい。



あきぽぴさん
ありがとうございました。
お陰さまで、平熱に下がりました。ヽ(^o^)丿
元気に新年を迎えられると思います。



そばえもんさん
見に来て下さってのですね。ありがとうございます。
こんなブログですが、是非お待ちしております。
年末年始、いや一年中足柄SAは大忙しなのでしょうか?
お身体ご自愛下さいね。
Posted by サッチャンサッチャン at 2009年12月31日 01:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親孝行な?息子
    コメント(7)