2010年04月09日

皆さんは信じる?

おはようございます。太陽
今日もいいお天気ですね。

今日は午後から、打ち合わせとオーナーさん同士のご紹介もあり出掛けるので、
午前中は自宅で事務仕事です。パソコン

毎朝、我が家の子供達は、いつの頃からか、
出掛ける時に、ズームインや めざましテレビなどの「今日の運勢」だけは
忘れずチェックしてるんですよ。

「やったー!今日はいい日だって」 「わがままは禁物? よし気をつけよう…。」
なんてぶつぶつ言ってるの。カエルうさぎ亥(いのしし)

私がキッチンにいると、「お母さんは今日いい日だってー!」 と次女が知らせてくれたり。
どうせ、家から出ればすっかり忘れてしまうんでしょうけれど、何故か気になるのでしょうね。


皆さんのお宅ではどうですか?
年頃の娘さん達がいるご家庭ではあるかもしれませんね。

私は星座ではあまり信じませんが、
参考までに、今年の運勢はどうかなって見ることはあります。

全くそういうものは信じません!!と言い張る方もいるけれど、
良い事なら、背中を後押ししてくれるし、悪い時は自分に注意しようって啓示にもなりますしね。
振り回されない程度に、参考にしています。


最近親友がこの人凄く当たるのよ。って教えてくれたS霊能者さん。
別のテレビにもよく出る超有名人の本では、私は少し今年より停滞気味だと思っていたんです。

親友が私のタイプをコピーして送ってくれました。
すると、Sさんでは、「迎神道」と言われる年とのこと。
迎神道とは、「神様が後押しして下さり、自分が思う以上の目標を達成できる」 って書いてあるではありませんか!


更に、全体の人生の流れという面では、
私は楽しいことや美しいものを見たり触れたりするのが大好きで、音楽や美術などアーティスティックな場面と縁のある人生を送る。
またはその人の妻になる人も多いと…。
まさに学生時代迄音楽に、はまっていましたし、夫は美術関係ですので、その通り!

更に続きます。
 人との触れ合いによって人生を開拓していくタイプで、自身が学んだり感動したことを、人に教える仕事に就くと成功します。
 ですって!
成功なんて言葉は私には当てはまりませんが、仕事はまさにそのもの。

なんだか凄ーく勇気もらっちゃったみたいで、嬉しくなりました。
今年はこちらを信じます!(笑)  単純です。 顔03

しかし、とにかく常に誠実を忘れずに、丁寧に丁寧に仕事をさせて頂く姿勢は忘れません・・・。


最後に・・・。こんなことも
妙に気を遣いすぎてしまう点があるため、それが少々クールに見える。時には甘えることを意識して下さい・・・。

はい、わかりました。顔10



同じカテゴリー(プライベートブログ゙)の記事画像
紅葉ドライブ♫
姪と甥のミュージカル出演 ♫
卒業式
素敵なGWお過ごしですか?
卒業式
Jリーグプレシーズンマッチ エスパルスVSマリノス
同じカテゴリー(プライベートブログ゙)の記事
 紅葉ドライブ♫ (2013-11-06 14:40)
 姪と甥のミュージカル出演 ♫ (2013-10-06 01:54)
 卒業式 (2012-03-23 11:29)
 素敵なGWお過ごしですか? (2011-05-07 13:11)
 できることを精一杯行いましょう (2011-03-14 08:39)
 卒業式 (2011-03-02 13:15)

この記事へのコメント
かなり前になりますが、同じ日で占いの結果が正反対だった事あります。あるチャンネルでは、トップだったのが、別のチャンネルでは最下位だったんです。それ以来、聞き流す程度にしています。
Posted by レオ at 2010年04月09日 10:37
(よーやく仕事終わり、こんな時間になってしまいました。)
運勢占いではないけど、
こんなの一度試してみてください
http://www.gca.jp/
エニアグラムって言います。
スタンフォード大学で実証もされた、かなり古くからある性格診断です。
15分位で終わります。
診断後、時々来るメールが興味深いと思います。
夫婦は、ほぼ100%違うタイプになるそうです。
Posted by 富士君富士君 at 2010年04月10日 02:58
レオさん
そうそう、同じ日でもチャンネル変えると全然違ったりしてますよね。
まあいいことは信じつつ、注意もするのが一番です。
Posted by サッチャンサッチャン at 2010年04月13日 11:50
富士君さん
大分時間がたってしまったけど、覗いてみましたよ。
診断送ってみました。
どんなタイプか楽しみです!
Posted by サッチャンサッチャン at 2010年04月13日 12:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皆さんは信じる?
    コメント(4)