2009年02月14日
セミナー最終日
昨日は、伊豆の国市生涯学習で行っている「カラーセラピー&コーディネートで生活Up!」講座の最終日。
最終日は、3月15日に伊豆長岡温泉にある”アクシスかつらぎ” で行われる発表会に展示する作品制作です。
いつもは2時間講座ですが、今日は3時半ごろまで、みんな頑張ってくれました。
「こうした方がいいかなあ?」
「こっちはどう?」
なんて感じで、画像をみてもわかるかな? 真剣顔です。


今まで勉強したことを、ビジュアルで伝えることって、意外とむずかしいけれど、皆さんで相談しあいながら、楽しく取り組んで無事に完成!
途中お昼御飯を近くのお寿司屋さん 三 (SABU) に行き、皆でおいしい寿司を食べました。
写真は私が戴いた ハーフ&ハーフランチ。
850円で 鉄火丼・バラちらし・うなぎちらしの中から2種選べます。
私は今回鉄火丼とバラチラシにしました
♪

とても美味しいし、素敵なご夫婦オーナーです。
生徒さんにはイーラパークのブロガーでもある、りんちゃんやアンディさんもいるので、食事中イーラブログのことも私は教えてもらっちゃいました。

縁あってこうして出会えた素敵な方たちと講座が終わってしまうのは、寂しいけれど、発表会の前日にまた生徒さん達とお食事会があるので、楽しみです!
お近くの方ぜひ、発表会(会場は伊豆長岡温泉 アクシスです)にいらして作品をみてあげて下さいね。
最終日は、3月15日に伊豆長岡温泉にある”アクシスかつらぎ” で行われる発表会に展示する作品制作です。
いつもは2時間講座ですが、今日は3時半ごろまで、みんな頑張ってくれました。
「こうした方がいいかなあ?」
「こっちはどう?」
なんて感じで、画像をみてもわかるかな? 真剣顔です。


今まで勉強したことを、ビジュアルで伝えることって、意外とむずかしいけれど、皆さんで相談しあいながら、楽しく取り組んで無事に完成!
途中お昼御飯を近くのお寿司屋さん 三 (SABU) に行き、皆でおいしい寿司を食べました。
写真は私が戴いた ハーフ&ハーフランチ。
850円で 鉄火丼・バラちらし・うなぎちらしの中から2種選べます。
私は今回鉄火丼とバラチラシにしました


とても美味しいし、素敵なご夫婦オーナーです。
生徒さんにはイーラパークのブロガーでもある、りんちゃんやアンディさんもいるので、食事中イーラブログのことも私は教えてもらっちゃいました。

縁あってこうして出会えた素敵な方たちと講座が終わってしまうのは、寂しいけれど、発表会の前日にまた生徒さん達とお食事会があるので、楽しみです!
お近くの方ぜひ、発表会(会場は伊豆長岡温泉 アクシスです)にいらして作品をみてあげて下さいね。
Posted by サッチャン at 10:38│Comments(4)
│セミナーの様子
この記事へのトラックバック
こんにちは~!伊豆長岡温泉ゑびすや若女将りんちゃんです。伊豆の国市の生涯学習の講座も約1年間の勉強を終えました。りんちゃんは「カラーセラピー講座」色が人の心身にどのように...
~準備がんばったので♪~【若女将のほんわか寄り道日記~伊豆長岡より】at 2009年02月18日 21:54
この記事へのコメント
さっちゃん先生、ありがとうございました
一年間、有意義な講座でした。最後の制作もワイワイと楽しかったです♪

一年間、有意義な講座でした。最後の制作もワイワイと楽しかったです♪
Posted by りんちゃん at 2009年02月16日 20:10
りんちゃん
本当に一年間お疲れ様でした。
これから更に色を楽しんで応用していって下さいね。
何かありましたら、また連絡くださいませ。
では来月楽しみにしています!!
本当に一年間お疲れ様でした。
これから更に色を楽しんで応用していって下さいね。
何かありましたら、また連絡くださいませ。
では来月楽しみにしています!!
Posted by さっちゃん
at 2009年02月17日 08:30

さっちゃん先生!
やっとブログのぞけました。
これからはブログ上でお会いできますね!
やっとブログのぞけました。
これからはブログ上でお会いできますね!
Posted by アンディー
at 2009年02月19日 15:47

アンディさん
のぞいて下さってどうもありがとう。
これからもブログでよろしくお願いします。(*^_^*)
のぞいて下さってどうもありがとう。
これからもブログでよろしくお願いします。(*^_^*)
Posted by さっちゃん
at 2009年02月20日 12:25
