スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年07月05日

昨日は検定官

 時々ご紹介している、
国際カラーデザイン協会の、カラーデザイン検定
昨年度協会が発足して、今年度から試験が開始された検定です。

昨日は午前が 3級の第二回検定試験
   午後は、2級の第一回試験が開催されました。

私は、前回同様 監督試験官を行ってきました。

この試験に備えて、
5月から 2級は毎週日曜日に6回に渡って対策講座
6月には 7時間通しの3級一日集中対策講座
を行ってきました。

受講生の皆さん本当にお疲れ様でした。


試験はどうだったかしら?
結果通知は8月です。

皆さんに吉報が届くことを祈っています。




にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村 クリックにご協力お願いします♪


 



  


Posted by サッチャン at 16:09Comments(0)お仕事ブログ

2010年07月02日

昨日夕方のJR事故

昨日清水草薙間のJRで、事故がありましたが、皆さんは影響受けませんでしたか?


私は、昨日はいつもの19時からの静岡校での講座の為、
電車で静岡へ、向かっておりました。電車

ちょうど18時15分頃、私の乗った電車が興津駅のホームに着くと、
車内にアナウンスの声が…。

隣駅の清水草薙間で、17時50分頃、線路に入った人と貨物列車が衝突したとのこと。
これから、警察の現場検証などで、暫くJR上下線とも運休する。
運転再開にはまだかなり時間がかかると…。
(今朝の新聞で、どうやら自分から踏切のバーを上げ、線路内に入ったそうです)

こまった汗

予定では18時半には静岡校へ入れるはずだったが、間に合うかどうか・・・。
すぐに、静岡校へ連絡。

タクシーや迎え。バスなど検討したが、丁度渋滞の時間と重なり、更にどこも混んでいる。
静岡校の指示のもと、結局運転再開を待つことになりました。

スタッフは何度も、このような事故に遭遇することも多いらしく、
恐らく私の静岡校到着は、20時頃になるだろうと、予想。携帯電話


私は、初めてなので、そんなに時間がかかるのかとビックリ。顔14


今日の授業はパーソナルカラーアナリスト養成講座。
今日のカリキュラムは、ドレープを色名を見ないで4シーズンに分けられる練習をする授業だったので、自分達で練習をする内容の指示をしました。

車内は慌てる人も少なく、本を読んだり寝ている人もいたり、
ビジネスマンはホームに出て電話をしたり…。


結局、再開したのは、
19時50分頃。

静岡校に着いたのは、20時半。汗


今まで何年もヒューマンで講師をしているけれど、
こんな事故に巻き込まれたことは初めて!


JR東海静岡広報室によると、
上下線19本が最大1時間54分遅れ、1万5000人の人に影響が出たそうです。

本当に、二度とこんなことがないようにして欲しい。


静岡駅はその後もダイヤがずっと混乱していました。






にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村 クリックにご協力お願いします♪


 
  


Posted by サッチャン at 09:09Comments(6)お仕事ブログ

2010年05月25日

Baratte ファッションショーに参加します ♪

この雑誌ご存知ですか?


  静岡県内で 発刊されている

   スタイリッシュな大人になる
       ゴルフ&ビューティ&トラベルマガジン
 
       
       ” Baratee (バラッティ) ”  です。

    
   

    色々な店舗においてあるので、見たこともあるかしら。
    フリーペーパーです。

            設置場所リストは こちら→ 家 02

   
 この雑誌の発行元の㈲サンクデザインオフィス の 孕石直樹氏は
ヒューマンアカデミー静岡駅前校の修了生なのです。

 
   Barateeは創刊2周年を迎えるそうですが、それを記念して、
 

 Baratee 2nd Anniversary 2010.6.13    
  14:00~ Baratee★コレクション 
     ーバラッティファッション・フェスター 
  16:30~ Baratee”GOL★フェス”  
      
   が清水ドリームプラザにある、『SOUND SHOWER ark』で開催されます。


  14:00からの  Baratee★コレクションでは、 
       静岡発のセレクトショップ、ブライダルドレスショップを招いて、
       ファッションショーを開催します。
  
協力会社は、K-MIX
協賛会社は 桂由美 フィーノ静岡、 MINI静岡・浜松・沼津、 タイ国政府観光庁、アシアナ航空などなど
    
 
 更に更に!!
    TGC(東京ガールズコレクション)やバラッティで活躍中の人気モデルが沢山出演!
    
         道端カレンさん(道端3姉妹の長女)  
         えれな  さん(香里奈3姉妹の次女) 
         渡 香奈 さん(CanCamでモデルデビュー)

     これは必見!  まじかで見ることができるチャンスですよ!


 
 
そして、このコレクション後半に ヒューマンアカデミー静岡駅前校も参加するんです。
  
   ブライダル、ビューティ、メイク、フラワー、ネイルなどの修了生と講師による
   ブライダル衣装のスタイリングによるデモンストレーション! 
 洋服 W 
  
   
   当日舞台裏で、新郎新婦役のカップル1組に
    修了生と講師によってヘア、メイク、衣装、ネイル、ブーケなど仕上げて
    登場させる予定です。
    
   
       タイトルで、私がモデルとして参加? と思っちゃったかしら?
       まさかー。そんなことは間違ってもあり得ませんよ~。顔03

 
   当日は、私も講師として勿論参加しますので、責任重大です・・・!汗
   まだ進行内容は今後も打ち合わせしますが、面白い企画になりそうです。
  
    
     是非お時間のある方は、いらして下さいね。  顔02      


Posted by サッチャン at 22:56Comments(3)お仕事ブログ

2010年05月20日

心して…。

昨日は、ヒューマン静岡校でメイク講座➝講師会議➝メイク講座➝打ち合わせ 

と朝から夜まで、ずーっと間なく、帰るまでに食べたのは、講師会議の前におにぎり一つのみ。
めまぐるしい一日でした。

ヒューマン静岡校は非常に優秀な先生方ばかり。
お一人お一人が積極的に生徒の為にと動いて下さいます。
私、実はこの静岡校の副校長を任命されておりまして、昨日の会議も大変有意義でした。

会議も中盤に入って、スタッフから
来月大きなオシャレなイベント洋服 W があるのですが、
それにヒューマン静岡校も参加協力するとの報告が。
テレビで有名なモデルさん達も登場しますよ。

当日メイクで私も協力します。
大変責任重大です。真剣に取り組まなければなりません。汗
でも頑張ります。


また詳細が決まったら、お知らせしますね。


  


Posted by サッチャン at 10:26Comments(1)お仕事ブログ

2010年05月17日

こんなに間が・・・。お久しぶりです!

気がつけば、こんなに間があいてしまっておりました…。
どこか遠くに行っていたわけではありません。
ただただ、毎日めまぐるしく汗仕事をしておりましたー。



お陰さまで4月の新年度が始まってからも、お仕事の依頼を多数頂き、打ち合わせや開催。
仕事の休日は、子供のスポーツの付き添いなどなど、あっという間の1か月でした。


時には記事を途中まで書いて下書き中のまま、結局UPする機会を逃し、そのままになってしまったり、
メール確認はしていてもゆっくりパソコンに向かう時間もなくと言う感じ。
いろんなことが一度にできない不器用な私なのです・・・。顔03

なにわともあれ、元気にしていまーす!
このような間も、沢山覗きに来て下さってどうもありがとうございます。


昨日はヒューマン静岡校で カラーデザイン検定2級対策講座の第一回目。
以前行われた、カラーデザイン3級検定試験は、他校の中でも、静岡校は高合格率の87%でした。
皆さんよく頑張りました! 本当におめでとう。クラッカー


そして昨日から、3級に合格された方が更に上級を目指して、対策講座が始まったというわけです。
これから毎週6週間に渡っての勉強です。
私も今度は全員合格を目指して、全力でサポートさせて頂きます。


今日はこれから、裾野で打ち合わせです。


私が主宰する  ”Instyle アカデミー” での
パーソナルカラーアナリスト養成講座6月生 も まもなく始まりますので、
県内東部にお住まいの方で、ご興味がある方はご連絡下さいね。
(お一人追加が可能です)。


では、今日の予想気温は25度、暑い日になりますので、水分補給して頑張りましょう!!!

市民大学の雑穀料理教室が6月8回に開催します。
詳細は近日中にUPしますね。
(宜しかったら市民大学のHPもご覧ください)  


Posted by サッチャン at 09:07Comments(2)お仕事ブログ

2010年04月18日

今日はこれから講演会です

おはようございます。
晴天!やっぱり気持ちがいいですねー。
今日は午後から講演に呼ばれています。


事故などで脳に障害を負ってしまった方々の会
「脳外傷友の会 しずおか」様からご依頼があり、
当事者と保護者の方々に、色彩の面白さをお話させて頂きます。


先日打ち合わせをさせていただき、
パーソナルカラーなどを取り入れて、みんなに元気になって欲しいとのこと。
色を取り入れて少しでも心が明るくなれば本当に私も嬉しいです。


また講演の詳細は後日UPしますね。


打ち合わせをして頂いたMさんとお母様から、御自宅で栽培した 菜の花を頂きました。



無農薬です。獲れたて新鮮です   

早速ゆでて、鰹節とお醤油をかけて戴きました。♪
美味しい~~ 子供達にも大人気でした。
M子さんお母様 どうも御馳走様でした。





  
  


Posted by サッチャン at 10:45Comments(4)お仕事ブログ

2010年04月17日

あなたはどのタイプ?

週刊 東洋経済 に面白い特集が載っていたので少し抜粋してご紹介します。


  新しい「やる気」のかたち
      モチベーション3.0







何をするにも、モチベーションというものは大変大切ですが、
一体どんなことにモチベーションが上がるのかを分かりやすく載せています。




世の中は右肩上がりの時代は終わり、数値目標を掲げるだけでは社員を鼓舞することは、
もはや出来ないと言われています。



米国でベストセラーになっているビジネス書
 「Drive」ダニエルピンク氏 によると、人間のモチベーションを3つに分けて説明しています。

  ①「モチベーション1.0」
      食べたい、寝たいといった生物の基本的な欲求に訴えかけるもの。

  ②「モチベーション2.0」
     報酬や罰金といった飴とムチによる動機づけ
     お金に基づく成果主義が典型例

  ③「モチベーション3.0」
     モチベーション2.0と対照的で、『ワクワク感』『楽しい』『世界や社会をよくしたい』
     といった、内面から湧き出るようなやる気を指す。

ピンク氏のメッセージには、2.0のような成果主義では人のやる気をうまく引き出せないと言っています。





長らく「忠誠心」の時代が続いた戦後も、会社と社員の「親子関係」が経済の鈍化と共に終わりを告げ、
バブル崩壊後は人件費削減を主目的として、多くの大企業が成果主義を導入しました。

会社と社員をつなぐものは、「忠誠心」から「コミットメント(責任ある約束)」へとシフト。
ドライな「主従関係」へ変貌。

しかし、これから新らしい時代に求められる動機付けはお金も重要だが、
「成長できる環境」「誇りを持てる企業文化」など非金銭的な報酬にも力を入れる必要性がある。

グーグルやアップルなどの革新的な企業の最大の原動力となっているのは、「世界を替える」という動機・仕事に対するワクワク感が、イノベーションの源泉となっているそうです。

会社と社員の関係は「婚約関係(絆)」
  互いに惚れあう相思相愛の間柄、愛が冷めればいつでも別れる。
  キーワードは 「自律」「専門性」「理念」





都内ほど顕著でなくても、このような傾向はあると思います。
やはり、社会に貢献出来る仕事がしたいと私も思っています。


  貴方のモチベーションはどのタイプですか?


   


Posted by サッチャン at 16:42Comments(2)お仕事ブログ

2010年04月17日

”ふじさんメッセ”

富士市にある ”ふじさんメッセ”ご存知ですか?

いつも色々なイベントを行っているようですが、
明日 『フジスタイル フリーマーケット』 が開催されます。

このフリーマーケットに親友が出店するそうなので、ちょっと宣伝してあげようかなっと。

親友も子供も好きで、コツコツ集めた ”ドラえもんグッズ”。
そんな子供も大きくなり、思い切って出店することにしたようです。

かなりの量があるようですので、ドラえもんが好きな方、お子様は是非覗きに行ってあげて下さいませ。

ふじさんメッセのHPはこちらです。→  


Posted by サッチャン at 13:04Comments(0)お仕事ブログ

2010年04月05日

人と人とのつながり

私の住む沼津市は、明日は入学式と新学期が始まります。

連日、この雨模様ですが、明日はいいお天気だそうですよ!太陽
桜の花も、晴れの日に華やかさを添えてくれますね。さくら


私もお陰さまで、沢山の方と出会う機会が多いので、
その方の理念とか、お仕事分野などが分かるにつれて、
「この方には、あの方をご紹介してさし上げたいわ。」 とか
ビジネスパートナーとして、ご紹介することも多くなってきました。

逆に私にもご紹介頂くこともあり、本当に人と人とのつながりって有り難いものです。
実際にお互いの仕事に繋がらなくても、きっかけ作りになるだけでも嬉しいものです。

イーラパークのブロガーの方々はお顔も知っている方が多いので、大変安心。
これからも、素敵なマッチングが出来たら嬉しいです。

私にお役にたてることがあれば・・・。と思っています。
(双方から紹介料を頂いているものではありませんので、ご安心を・・・)
  


Posted by サッチャン at 20:52Comments(2)お仕事ブログ

2010年04月02日

ツヤ髪再生アドバイザー@カズさんにご紹介いただきました。

浜松で ”ルグラン” という美容室を経営されていらっしゃる 
「ツヤ髪再生アドバイザー@カズ」さん  が、

志事やライフワークに前向きな仲間達と 
『Lovelyな人応援プロジェクト♪』 という企画を今日スタートされたようです。

そこで、ご自身のブログで、この企画の第一号として、私をご紹介して下さいました。


実は昨日、偶然に他の要件でカズさんに、久~しぶりにメッセージを送ったのですが、



カズさんからの返信で企画のことを知り、その第一号として私をご紹介することになっているとお知らせがありました。
何も知らずメッセージを偶然送った私だったのに、突然でビックリ!


カズさんとは、以前ブログを通してお仕事をさせて頂きました。
その時の様子はこちらに 掲載しております。


最近、お仲間と楽しく活動されていらっしゃることをブログを通して感じていたのですが、
4月1日よりこんな企画をスタートすることになっていたのですね。

『Lovelyな人応援プロジェクト♪』 ・・・の、第一号にご紹介して下さるなんて!
更に 私を応援して下さるってことですよね。 もう感激 嬉しいでーす!



      KAZUさん どうもありがとうございます~~♪


「ツヤ髪再生アドバイザー@カズ」 さんのブログサイト  を 宜しかったら覗いてくてくださいね。




 









 
  


Posted by サッチャン at 08:41Comments(0)お仕事ブログ

2010年04月01日

巣立ちの時

おはようございます。
今日から4月ですね。

私の周りにも、親元を離れてお子さんが都内で暮らし始めるお友達が沢山です。
親にとっては、子供の成長を喜ぶ半分、ちょっぴり寂しいものかな?顔11

でも子供の方は、親の気持ちより、一人暮らしの楽しみの方に、もう気持ちが向いているのかもしれませんね。顔05
私もかつて高校を卒業して都内へ進学するときは、そんな感じだったもの…。 顔03



昨夜の静岡からの帰りの電車では、いつもより泥酔しているサラリーマンが多い感じがしました。
大人の方も歓送迎会が多くあったのかしら?ビール日本酒
職場も、家も新たな変化のある時期ですね。


我が家の子供達もどんな人生を送るのか…。
なにはともあれ、自分がやりがいを感じ一生懸命になれるものに出会って欲しいと思っています。


先日都内で、ある社長様に、夫と共にお逢いする機会がありました。
その方は有名な女優さんの旦那様でもあります。
テレビの裏側の話もちょっぴり教えてもらっちゃって、楽しい時間でした。


さあ、今日から新年度。
私も気持ちを新たに、楽しみながら頑張ろうと思います!!


    ブログランキング『Girls Power』      ブログランキング『Girls Power』
 

クリックしてくださったら嬉しいです。

 ご協力お願いします。

  


Posted by サッチャン at 09:18Comments(2)お仕事ブログ

2010年03月10日

春はワクワク

今日はようやく日が射していますね。
連日の寒さには本当に参ってしまいます。下降中
お洗濯ものも、すっきり乾かないので、やっぱりお陽さまが出ると嬉しくなってしまう私です!

ダウンのコートはもうおしまいかな? と、思っていたけれど、この連日また復活!
今日は久しぶりに日が射していますが、風が強いので、今夜の静岡講座もコート必需品になりそうです。
週末は仕事で東京なので、着ていくものどうしようか本当に悩んじゃいますね。

皆さんは体調崩していませんか?

春は芽吹く季節。
人も何かを新しく始めたいと思いやすい時だそうです。
勿論、卒入学の季節ですもの。
新生活に夢を膨らめている人も多いでしょうね。

春は一年の中で、一番好きな季節です。
新しい気持ちでワクワクしますね。上昇中顔05

私も、人を美しく健康にしたい人々と沢山出会え、お互いの事業が順調に進んでいます。
微力でも皆で力を合わせれば、自給率UPそして医療費削減の力にきっとなるはず。
エステ系や整体等の方々にも参入頂き始めました。
嬉しい限りです。




    ブログランキング『Girls Power』      ブログランキング『Girls Power』
 

クリックしてくださったら嬉しいです。

 ご協力お願いします。



   

  


Posted by サッチャン at 15:23Comments(0)お仕事ブログ

2010年02月22日

素敵なひととき❤

先日のドクターセミナーで、
アロマコーディネーターのkirara先生との初対面がようやく実現できたのですが、
当日はお話する時間が余りなかったので、昨日沼津のカプリスカフェで待ち合わせて、ゆっくりお会いしてきました。

kirara先生はイーラパークの皆様には、私がご紹介するまでもない位、有名なお方ですよね。
市民大学で同じ講師をしているのですが、講座の日が違うので、ずっとお逢い出来ず、ブログでコメントをさせて頂くだけだったのです。
ようやくゆっくりお話することができ、大変感激です。

kirara先生の醸し出す上品さと癒しオーラには、それらを全く持っていない私にとっては魅了されっぱなし。
一緒にいると、ゆったり時間が流れるようなそんな気分なんです。
でも気づくとあっという間に2時間が経ってしまっていて、やはり癒しワールドのせいでしょうか?

私達の行っているのは予防医学の領域。
仕事や考え方をお聞きしていると大変共通することが多いです。
これからも色々情報交換出来たら嬉しいな!

先生のブログにもご紹介して下さっていますので、宜しかったら覗いてみて下さいね。
 先生のブログはこちら 「るんるん♪♪アロマ・ライフ★≡」です。



    ブログランキング『Girls Power』      ブログランキング『Girls Power』
 

クリックしてくださったら嬉しいです。

 ご協力お願いします。

  


Posted by サッチャン at 03:14Comments(2)お仕事ブログ

2010年02月04日

saraさんと・・・。

なかなか日々に追われ、すぐに投稿できない私で、もう先週の事なんですが、
先週、web DESING徒然日記のsaraさんと 一緒に 裾野のcafe楽風さんへ、ランチに行ってきました。

saraさんとは 昨年末のイーラパークの忘年会で初めてお逢いして以来、とっても親しくさせて頂いています。

忘年会の最後のほんの短い時間に私の隣の席に来て下さって、その時はご挨拶した程度で、あまりお話ができなかったのですが、
その後メールなどでやり取りから、お逢いして、同年で子供も同じ年頃などと、とても共通する点が多くて、一気に仲良くなってしまいました。

とても多才で、非常にカッコイイ!saraさん
webも独学で勉強したというから、凄い! 
知識が豊富な人はやはり違います。

会う度、私は刺激を受けて帰ってきます。

cafe楽風さんで偶然に メープルさんにお会いしたら、楽風さんのいっちゃんさんをご紹介して下さいました。
忙しいのに、何度もテーブルに顔を出して下さって、いっちゃんさんのお店の方針など色々お話して下さり、
私ともリンクすることが多くて、ご挨拶出来て大変嬉しいです。
メープルさんどうもありがとう~!

saraさんも記事にして下さっていますので、よろしかったら覗いてみて下さいね。

私達二人ともフリーで活動を行っているので、お互いに切磋琢磨して刺激し合っております。
縁て本当にいいものですね。
巡り合わせてくれたことに感謝です。




    ブログランキング『Girls Power』    
  ブログランキング『Girls Power』
 
クリックしてくださったら嬉しいです。 ご協力お願いします。

  


Posted by サッチャン at 11:12Comments(0)お仕事ブログ

2010年01月20日

めまぐるしい一週間でした (◎o◎)

先週から講座・東京研修と毎日めまぐるしい日々でした。汗

朝から晩まで集中した講義の時間が多かったので、さすがの私もブログを更新する気持ちの余裕がなく、
ようやく昨日暫くぶりに覗きました。

嬉しい事もあり、報告させて頂きたいことも沢山あるけれど、またゆっくりしますね。


新年からスケジュールが過密なのですが、それはとっても有り難いこと。

今日も午後からヒューマン静岡校で メイクアーティスト養成講座の授業です。
昨年末から静岡校の新講座も始まり、週2~3日は通っています。

自分の夢に向かって頑張る人のお手伝いができるのは、非常に嬉しいこと。ハートどきどき
しかしそれと同時に大変責任を感じます。
受講生さんと、共に成長できるように私も日々頑張らなければ…。

まずは午前中は、家の掃除からー。ダッシュ  

皆様 素敵な一日をお過ごしくださいね。顔02  


Posted by サッチャン at 09:19Comments(2)お仕事ブログ

2010年01月04日

明けましておめでとうございます♪

新年明けましておめでとうございます。

とうとう2010年になりましたね。我が家は年末から夫や私の実家へ行っておりました!自動車
皆様も素敵なお正月をお過ごしのことと思います。

夫の実家では義母の美味しい手料理を堪能し、日本酒
年末から息子の看病で寝不足だったため、温かなフワフワ布団で爆睡してしまいましたよ。

いつもいつも夫の実家へ行くと甘えっぱなしです。
義父も義母も思いやりに溢れていて、本当に優しい人達なので、
結婚した時からずっーと変わらず可愛がって頂いてます。ハートどきどき

鈴木家の元旦は、
前夜どんなに夜更かししても、家族全員で元旦の朝食にはお神酒で乾杯し、挨拶をするのが恒例行事。
こうして今年も家族全員で新年を迎えられることは大変幸せなこと。
そして昨日は私の実家へ行き、姪や甥っ子達と楽しく過ごしました。

 
富士山総本山”富士宮浅間神社”のカウントダウン直前

 









 
元旦の富士山!晴天です!










昨年中は沢山の方々に出会う事ができ、大変お世話になりました。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
本年もよろしくご厚誼のほどお願い申し上げます。顔02




     


Posted by サッチャン at 07:29Comments(8)お仕事ブログ

2009年12月31日

2009年大晦日のご挨拶 

皆様、とうとう大晦日ですね。

沼津は風がとても強いですが、良いお天気。太陽
息子の体調も回復し、晴れ晴れとした気分です。顔02


今年の一文字は 「新」 でしたが、皆さんにとっての一文字は何ですか?


私は・・・。 やはりこの言葉だなあ。



それは・・・   「縁」  です。
 
   ん?   いえいえ  緑 ”みどり” じゃないですよー。
 
      縁 ”えん”    ですー。 (^v^)




イーラブログを始めたのも、かっちゃんさんとの縁からですし、
今年も沢山の素敵な方々と出会うことができました。

不思議な縁のつながりが多くあり、ご紹介頂いたお陰で仕事に繋がったり、様々な事をさせて頂きました。


2009年初めに私が掲げた目標は、”チャレンジ!” でした。
積極的に自分の出来ることは挑戦していこうと目標に掲げていたので、
失敗や反省することも多々ありましたが、自分なりに頑張った充実できた一年間だったなと思います。


来年も新たに色々な事が決まっていて、楽しみです。


一人では何もできない、人と人とのつながりこそが全てです。
私がこうしていられるのも、そのお陰。
感謝感謝ですね。
来年もどんな素敵な方々とお会いできるか、とても楽しみです。


一年間私と関わって下さった皆様、本当にお世話になりました。
そしてこのブログを読んで下さった皆様、どうもありがとうございました。
今日で ”12月ピックアップブログ”も終わりますが、
来年も引き続き覗きにいらして下さいね。

どうぞ素敵なお正月をお迎え下さい。ハート  


Posted by サッチャン at 08:36Comments(4)お仕事ブログ

2009年12月24日

レッスンの後に、プチ忘年会ランチ

昨日は 市民大学で水曜昼クラスのメイクレッスン。


昨日は”パーソナルカラーメイク”

自分に似合う色=パーソナルカラーを活用してメイクをして頂きました。

人の第一印象は見た目がほとんど。
どんなにいい人でも見た目が悪いと、
なかなかコミュニケーションが取りにくいとの話に皆さん納得。
その為に素敵に魅力をUpするメイクは、非常に重要だと実感されたようです。


今回も少人数なのでテストカラーでプチカラー診断。
鏡越しに色によって顔色が違うことにびっくり。
メイクも洋服も使う色によって全然顔色が違うんですよね。


最後にキレイになったみなさんと記念写真。
いかが?
皆さん笑顔が素敵!


左から 
  私とほとんど年が変わらないのに非常に若くて綺麗なyukariさん
  ブライダルエステで担当させて頂いてからの長~いお付き合いの2月にママになるkuniちゃん
そして私の右側は
  イーラブログでもお馴染のとっても元気で明るいkatochanさんです。


この後、4人でkatochanさんが教えて下さった、
”おんふらんす”さんへ、プチ忘年会ランチに行ってきました。スプーンとフォークカップ 01

みんな健康に大変熱心な人達で、楽しい会話で大盛り上がり。
気づいたら、あっという間に時間が。

私はいつもは魚が主流ですが、今回は牛ステーキとフォアグラ添えランチを…。
たっぷり野菜で美味しかったわ。
最後に”三島甘藷コロッケスウィーツ”の言葉に惹かれて、3人が追加注文。顔05
揚げものに生クリームの組み合わせが新鮮でした!

 





 
    


Posted by サッチャン at 13:24Comments(2)お仕事ブログ

2009年12月19日

今日はハイジさんの結婚式

10月に、私がお世話になっているフラワーアレンジメントの先生からご紹介いただいたN子さん。

12月に結婚式を控えていらっしゃり、ブライダルエステをご検討とのことで、
まず初めにお試しエステを体験して頂いたところ、大変気に入って下さり、
結婚式まで担当させて頂くことになりました。
N子さんは仕事をしていらっしゃるので、毎回ご自宅まで出張し、エステを行うことになったのですが・・・、

何回か訪問していくうちに、あるきっかけで、
N子さんがこのイーラブロガーのハイジさんだということが判明。 
もうお互いにビックリです。顔08顔08
「こんな縁もつながっていたのねー。」って感激し合ってしまいました。顔05顔05


ハイジさんは、とても明るくて、誠実で、聡明な女性です。
毎回会うたびに色々お話してしまい、つい長居してしまって…。
だからいつも伺うのが、とても楽しみでした。
そして何よりご両親様が大変親切で、ハイジさんの人柄は温かなご両親様の愛情の元に育まれてきたことがよくわかります。

毎回施術するたびに綺麗さが増していったハイジさん。幸せオーラをいつも私も吸収させて頂いてました。ハートどきどき
今回ブライダルシェービングはカエルさんの奥様にお願いしたんですよ。
カエルさん、そして奥様ご協力ありがとうございます。顔02



そんなN子さんことハイジさん、今日が結婚式です。クラッカー洋服 W

     晴天で最高の日和。太陽


ハイジさんもご両親様も、きっと涙涙の日になりますね。顔11

    ハイジさん 素敵な旦那さまと、どうぞいつまでもお幸せに。ハートどきどきハート



最終日に、ハイジさんが出席者の皆さまの為に、心をこめて手作りしたサンクスクッキーを頂きました。
 何だかもったいなくて…。
見せて頂いた前撮りのウェディングドレスの画像を思い出しながら後で頂きますね。

  


Posted by サッチャン at 09:59Comments(5)お仕事ブログ

2009年12月17日

今日は小田原へ

皆さまおはようございます。

沼津は、いいお天気ですよ。




今日はこれから小田原へ行ってきます。

大学時代の親友に、仕事もかねて会うためです。



久しぶりの再会なので、とても楽しみ。顔02



ヒューマンアカデミーの新講座も始まりました。

また追って、御紹介しますね。

では

行ってきまーす。電車

  


Posted by サッチャン at 08:57Comments(0)お仕事ブログ