2009年04月19日
配送手続き完了

この 継ぎはぎだらけの 段ボールは一体何? 画像としては全然綺麗ではないよね・・・。
これは、来週21日に 都内の企業様の半日社員研修 「好感度ビジネスマナー研修」 に、
講師として依頼されているので、
当日行う分類パネル2枚 パーソナルカラー診断で使う、を送るために、作ったもの。
結構大きいので、包むのに、丁度ぴったりな大きさがなく、2箱分の段ボールをリサイクルし、
重ねたため、こんな継ぎはぎだらけの姿に・・・。
ちょっと痛々しいかしら?

これに、160色のドレープ (パーソナルカラー診断で使う、大きな布)セットを、もう一つ一緒に、本日発送完了。
今回の研修生は食のプロ講師集団ばかり。
日頃、企業先で食指導を行っている講師たちです。
私と同じように、人前に出る人たちなので、やはり第一印象UP、自己演出は大変大事なこと。
カラータイプをただ診断するだけではなく、人の気質、タイプを明確にし、
経営者が従業員たちの特質を知り、今後上手に生かしてあげられるように、
道しるべを作ることも目的です。
急遽追加になった好感度メイクの実習も、今から楽しみです!