2010年07月20日
中体連バスケ県大会出場獲得~!!!
この連休は、中学3年の次女と、息子の試合三昧でした。
まず、次女。
11日~沼津市内では中体連が始まり、日頃仕事で、中々練習試合を見に行ってあげることができなかったので、
何としても、せめて最後の中体連だけは行かなければと、スケジュールを調整して応援してきました。
11日1回戦
17日2回戦
18日3回戦の後、決勝戦か3位決定戦です。
「絶対に県大会に行くぞー」と、部員全員の目標を掲げて今まで頑張ってきた子供達。
日が進むごとに、強豪校がやはり残ります。
沼津市はほとんどの子がミニバス時代から所属しているので、選手の面々も強者揃い。
どこの中学も大差ない。
入れて入れられ、白熱した試合が続きます。
応援している私も、もう緊迫して、心臓が痛い位。
どのお母さんも今までの事を思い出して、涙流しながら応援していました。
2回戦目で我がチームのエースが怪我をしてしまい、
決勝にいけるかの、大事な3回戦目をベンチで見守る状態になってしまったんです。
いつもだったら、きっとエースがいなければって気落ちしてしまったかもしれないけれど、
絶対にこのままで終わらせない。
県大会でもう一度、参加させてやるって。
3年生全員で一丸となって全力で戦いました。
結果は、見事3位。
残念ながら準決勝で大岡中学校に1点差まで追い上げたのに負けてしまったけれど、
3位決定戦で勝利。
県大会の出場権は女子は3位まで。見事獲得です。
本当にすごいよ。この子たち。

1位はさすが、沼津市立高等学校中等部。 2位は大岡中学校。
我が校は男女ペア出場を果たしました。
小学校の卒業式では、友達の肩より背が低かった娘が、
いつの間にかニョキニョキ背が伸びて、今では私よりも背が高くなってます。
中学生って大人と子供の境目だから、ほんとに生意気でいつも私と喧嘩してます。
でも、こうして試合をみると、よく頑張ってきたなーって思います。
主力選手に選ばれなくて、悔しい思いを何度しても、投げ出さないで、ここまで続けてきた娘に
成長を感じます。
県大会が終われば、受験モード突入。
でも、今は最後のバスケを精一杯やりなさいって言ってあげようと思います。
見事、県大会出場が決まったその日は、3年生部員と親で、お祝い会の焼き肉です。
みて!この笑顔…って、わかりにくいかな?
ごめんなさい。みんなに許可取ってないので、ぼかしてます。
コーチも今までで一番素晴らしい試合だったと喜んでくれていました。
次の県大会は27日
浜松アリーナで行われます。
強豪チームの集まりだけど、何が起こるか、まだまだわからない。
可能性はあります。
1勝目指して頑張ろうね!
まず、次女。
11日~沼津市内では中体連が始まり、日頃仕事で、中々練習試合を見に行ってあげることができなかったので、
何としても、せめて最後の中体連だけは行かなければと、スケジュールを調整して応援してきました。
11日1回戦
17日2回戦
18日3回戦の後、決勝戦か3位決定戦です。
「絶対に県大会に行くぞー」と、部員全員の目標を掲げて今まで頑張ってきた子供達。
日が進むごとに、強豪校がやはり残ります。
沼津市はほとんどの子がミニバス時代から所属しているので、選手の面々も強者揃い。
どこの中学も大差ない。
入れて入れられ、白熱した試合が続きます。
応援している私も、もう緊迫して、心臓が痛い位。
どのお母さんも今までの事を思い出して、涙流しながら応援していました。
2回戦目で我がチームのエースが怪我をしてしまい、
決勝にいけるかの、大事な3回戦目をベンチで見守る状態になってしまったんです。
いつもだったら、きっとエースがいなければって気落ちしてしまったかもしれないけれど、
絶対にこのままで終わらせない。
県大会でもう一度、参加させてやるって。
3年生全員で一丸となって全力で戦いました。
結果は、見事3位。
残念ながら準決勝で大岡中学校に1点差まで追い上げたのに負けてしまったけれど、
3位決定戦で勝利。
県大会の出場権は女子は3位まで。見事獲得です。
本当にすごいよ。この子たち。

1位はさすが、沼津市立高等学校中等部。 2位は大岡中学校。
我が校は男女ペア出場を果たしました。
小学校の卒業式では、友達の肩より背が低かった娘が、
いつの間にかニョキニョキ背が伸びて、今では私よりも背が高くなってます。
中学生って大人と子供の境目だから、ほんとに生意気でいつも私と喧嘩してます。
でも、こうして試合をみると、よく頑張ってきたなーって思います。
主力選手に選ばれなくて、悔しい思いを何度しても、投げ出さないで、ここまで続けてきた娘に
成長を感じます。
県大会が終われば、受験モード突入。
でも、今は最後のバスケを精一杯やりなさいって言ってあげようと思います。
見事、県大会出場が決まったその日は、3年生部員と親で、お祝い会の焼き肉です。
みて!この笑顔…って、わかりにくいかな?
ごめんなさい。みんなに許可取ってないので、ぼかしてます。
コーチも今までで一番素晴らしい試合だったと喜んでくれていました。
次の県大会は27日
浜松アリーナで行われます。
強豪チームの集まりだけど、何が起こるか、まだまだわからない。
可能性はあります。
1勝目指して頑張ろうね!
