2011年01月22日
ミニ れでぃGO開催します!
昨年に行われた女性の為の女性によるイベント”れでぃGO”
お陰さまで、天気が悪い日にも関わらず、沢山の人が来場して下さいました。
そのミニ版”れでぃGO”が沼津インターすぐの
”日帰り温泉 駿河の湯”で開催します。


インスタイルプロもお誘いを頂き、ブースを出店しまーす。
● 4色テストドレープによるベース診断 ¥1000
● 7色テストドレープによるベース診断 ¥1500(通常 ¥5250)
どちらにも、カラーカード付きです!
カラー診断を簡単にお安く知りたい方には、チャンス チャンス!
是非お気軽に、『駿河の湯』 へご来店くださいね。
駿河の湯 HP
◆開催日 1月31日(月曜日)
◆場 所 駿河の湯 (沼津インターチェンジすぐ)
※チラシでは、13時30分からとなっていますが、
インスタイルプロは11時頃から準備し、随時開催しています。
※建物内には無料でどなたでも入れます。 (お風呂は有料です)
他にも、
ネイル、びわ温灸、ハンドマッサージ、まつ毛カール、
鑑定や、そして手作り品のお店が沢山!!
出店者のチラシの拡大を comportさんのHPで見られますので、
クリックしてみて下さいね。
県内東部 初
TCカラーセラピスト養成講座 受付中。
詳しくはこちらをクリック!
お陰さまで、天気が悪い日にも関わらず、沢山の人が来場して下さいました。
そのミニ版”れでぃGO”が沼津インターすぐの
”日帰り温泉 駿河の湯”で開催します。


インスタイルプロもお誘いを頂き、ブースを出店しまーす。
● 4色テストドレープによるベース診断 ¥1000
● 7色テストドレープによるベース診断 ¥1500(通常 ¥5250)
どちらにも、カラーカード付きです!
カラー診断を簡単にお安く知りたい方には、チャンス チャンス!
是非お気軽に、『駿河の湯』 へご来店くださいね。
駿河の湯 HP
◆開催日 1月31日(月曜日)
◆場 所 駿河の湯 (沼津インターチェンジすぐ)
※チラシでは、13時30分からとなっていますが、
インスタイルプロは11時頃から準備し、随時開催しています。
※建物内には無料でどなたでも入れます。 (お風呂は有料です)
他にも、
ネイル、びわ温灸、ハンドマッサージ、まつ毛カール、
鑑定や、そして手作り品のお店が沢山!!
出店者のチラシの拡大を comportさんのHPで見られますので、
クリックしてみて下さいね。
県内東部 初
TCカラーセラピスト養成講座 受付中。
詳しくはこちらをクリック!
クリックしてくださったら嬉しいです。
ご協力お願いします。
2011年01月22日
撮影メイク! プロフィール写真は任せて~!
彩・食・健・美コンサルタントの鈴木佐知子です。
今回は、今週行われた講座の模様をお伝えしますね。
今年度最初のメイクアップアーティスト養成講座の授業は、
『撮影メイク』実践編です。
昨年末の授業で習った撮影メイクを、今週は実際に何人もの人をメイクし、
プロのカメラマンに素敵な写真を撮ってもらう授業。
受講生達は緊張してます。
あらかじめ受講生自身が連れてきたモデルさん以外にも、
今回はヒューマンアカデミー静岡駅前校で教鞭をとっていらっしゃる
素晴らしい先生方にもモデルさんとして、ご協力いただきました。
受講生といっても、JMAメイクアップ技術検定協会の3級までは既に取得していて、
3月に行われるフルメイク2級合格に向けて頑張っている生徒達。
先生方にとっても、アーティストの卵ちゃん達にメイクをしてもらって、
更に更にプロのカメラマンに写真を撮って貰うなんて嬉しいこと!
プロフィール写真に使うそうでーす。
この時のモデルは
心理の福地先生と
ヒューマンスタッフの新井さん(男性)
私がカメラを向けたら、手で顔を隠されたー!!
日本語教師の浜中先生!
普段お化粧をしないことが多いとのこと、
凄ーく綺麗になりました。
スタッフの臼井マネージャー、
髪を直してくれてます。
ヒューマン受講生のウタコさんもモデルさんに。
彼女はインテリアコーディネーター
私の担当するカラーデザイン講座も
受講して下さっています。
これからの活動に使える
素敵なプロフィール写真ができました。


日本語教師の斉藤先生 福地先生の写真を
初々しい、可愛さ倍増です。 みんなで選び中~♪
まだまだその他の方も、メイク撮影しました。
受講生達も、時間配分に追われて、大変でしたが、それも勉強になったかな。
人を綺麗にするって本当に素敵な事。
メイクを習いたい人、
美容の仕事に就きたい人
是非、習ってみてはいかがでしょうか?
私がみっちり指導させて頂きますよ。
どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいませ。
県内東部 初
TCカラーセラピスト養成講座 受付中。
詳しくはこちらをクリック!
今回は、今週行われた講座の模様をお伝えしますね。
今年度最初のメイクアップアーティスト養成講座の授業は、
『撮影メイク』実践編です。
昨年末の授業で習った撮影メイクを、今週は実際に何人もの人をメイクし、
プロのカメラマンに素敵な写真を撮ってもらう授業。
受講生達は緊張してます。
あらかじめ受講生自身が連れてきたモデルさん以外にも、
今回はヒューマンアカデミー静岡駅前校で教鞭をとっていらっしゃる
素晴らしい先生方にもモデルさんとして、ご協力いただきました。
受講生といっても、JMAメイクアップ技術検定協会の3級までは既に取得していて、
3月に行われるフルメイク2級合格に向けて頑張っている生徒達。
先生方にとっても、アーティストの卵ちゃん達にメイクをしてもらって、
更に更にプロのカメラマンに写真を撮って貰うなんて嬉しいこと!
プロフィール写真に使うそうでーす。

心理の福地先生と
ヒューマンスタッフの新井さん(男性)
私がカメラを向けたら、手で顔を隠されたー!!

普段お化粧をしないことが多いとのこと、
凄ーく綺麗になりました。
スタッフの臼井マネージャー、
髪を直してくれてます。


彼女はインテリアコーディネーター
私の担当するカラーデザイン講座も
受講して下さっています。
これからの活動に使える
素敵なプロフィール写真ができました。


日本語教師の斉藤先生 福地先生の写真を
初々しい、可愛さ倍増です。 みんなで選び中~♪
まだまだその他の方も、メイク撮影しました。
受講生達も、時間配分に追われて、大変でしたが、それも勉強になったかな。
人を綺麗にするって本当に素敵な事。
メイクを習いたい人、
美容の仕事に就きたい人
是非、習ってみてはいかがでしょうか?
私がみっちり指導させて頂きますよ。
どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいませ。
県内東部 初
TCカラーセラピスト養成講座 受付中。
詳しくはこちらをクリック!
クリックしてくださったら嬉しいです。
ご協力お願いします。