2009年12月21日
危険! 間違ったメイク方法
今年もあと11日ですね。
インスタイルプロ 鈴木が担当する講座もお陰さまで、今年度はあと残り、市民講座の3講座となりました。
メイクが2講座 カラーが1講座です。

講座の後は、生徒さん達とのランチのお約束もあり、楽しくなりそうです。
メイクってどんな女性でも行うものですが、
現実は、しっかりメイク方法を習ったことのある人って非常に少ないのです。
今、一部の若者達は、アイメイクを強調させるために、何を使っていると思いますか?
化粧品のアイラインは、お小遣いの少ない若者にとっては高額ですし、落ちやすいので、
実はアイライナーの代わりに油性のマジックを使っている子が沢山いるんですよ。
うそーって思うでしょ?
でも本当なのです。
油性のマジックは、紙に書くためのものであって、肌に書くために作られている物ではありません。
当然マジックの成分が、眼の周りの薄い粘膜に書けば、経皮吸収され、眼に浸みこんだりしているはず。
身体に悪い成分を認識していないから、こんなことをしてしまうのですよね。
毎日毎日油性マジックで書いていれば、いつの日か視力低下も…。
そんな現状を知ると、
もっとしっかりと教育をしていかなければならないと危機感を感じますし、
そのために私は、一回一回責任を持って正しい知識を伝えなければと使命さえ感じ取り組んでいます。
だから私の教えるメイク講座は、ただ、キレイになるための方法を教えている訳ではないのです。
正しい化粧品の選び方、経皮吸収の怖さ、肌は食から作られる…。
こんなことも講座では、お話させていただいています。
だから、彩食健美 全てがあってこそなんですよ。
皆さんの娘さんは、油性マジックで書いていませんか?
インスタイルプロ 鈴木が担当する講座もお陰さまで、今年度はあと残り、市民講座の3講座となりました。
メイクが2講座 カラーが1講座です。

講座の後は、生徒さん達とのランチのお約束もあり、楽しくなりそうです。

メイクってどんな女性でも行うものですが、
現実は、しっかりメイク方法を習ったことのある人って非常に少ないのです。
今、一部の若者達は、アイメイクを強調させるために、何を使っていると思いますか?
化粧品のアイラインは、お小遣いの少ない若者にとっては高額ですし、落ちやすいので、
実はアイライナーの代わりに油性のマジックを使っている子が沢山いるんですよ。

うそーって思うでしょ?
でも本当なのです。
油性のマジックは、紙に書くためのものであって、肌に書くために作られている物ではありません。
当然マジックの成分が、眼の周りの薄い粘膜に書けば、経皮吸収され、眼に浸みこんだりしているはず。
身体に悪い成分を認識していないから、こんなことをしてしまうのですよね。
毎日毎日油性マジックで書いていれば、いつの日か視力低下も…。

そんな現状を知ると、
もっとしっかりと教育をしていかなければならないと危機感を感じますし、
そのために私は、一回一回責任を持って正しい知識を伝えなければと使命さえ感じ取り組んでいます。
だから私の教えるメイク講座は、ただ、キレイになるための方法を教えている訳ではないのです。
正しい化粧品の選び方、経皮吸収の怖さ、肌は食から作られる…。
こんなことも講座では、お話させていただいています。
だから、彩食健美 全てがあってこそなんですよ。
皆さんの娘さんは、油性マジックで書いていませんか?